研究課題
若手研究(B)
2型糖尿病において、糖毒性とそれに伴うインスリン分泌抑制を制御する情報伝達機構はほとんど分かっていない。我々は、糖毒性状態でのインスリン分泌量の減少に伴って発現量が減少するPK としてCaMKIVを同定した。CaMKIVは高グルコース条件で培養した細胞抽出液によりCa^<2+>依存的に分解され、カルパイン阻害剤により阻害された。また、INS-1細胞に恒常的活性型CaMKIVを導入することで、インスリンプロモーター活性が4倍上昇した。さらに、糖尿病モデルラットOLETFにおいても、糖毒性状態でCaMKIVの発現量が減少していた。
すべて 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (21件) 備考 (1件)
Biochimica et Biophysica Acta in press
The Journal of Biochemistry in press
生化学 83巻
ページ: 330-335
Analytical Biochemistry 408(2)
ページ: 345-347
Metabolism 60(1)
ページ: 145-153
Biochemical Journal 427(3)
ページ: 489-497
The Journal of Biochemistry 147(6)
ページ: 857-865
ページ: 799-807
The Journal of Biochemistry 147(5)
ページ: 711-722
Analytical Biochemistry 400(1)
ページ: 118-122
Arch.Biochem.Biophys. 488
ページ: 48-59
Biochim.Biophys.Acta 1790
ページ: 71-79
J.Biol.Chem. 284
ページ: 9566-9577
http://www.ag.kagawa-u.ac.jp/plantpathology/index.html