クロマチンを構成するヒストンのアセチル化は遺伝子の転写活性化に密接に関係していると考えられているが、詳細な分子メカニズムはまだ明らかにされていない。当研究では、ヒストンのアセチル化を介した転写活性化メカニズムを分子レベルで解析するため、精製したタンパク質でクロマチン再構成および転写反応を行うin vitroシステムの構築を試みた。クロマチン再構成にはこれまでにも報告されているようにヒストンと鋳型DNA、ヒストンシャペロンNAP-1、クロマチンリモデリング因子ACF、Topo-Iを用い、規則正しいクロマチンを作ることができた。しかし、再構成したクロマチンを鋳型に用いると、DNAを鋳型に用いた場合と異なり、精製した基本転写因子、RNAポリメラーゼII、PC4、メディエーター、p300およびTFIISのみでは転写が全く起こらなかった。HeLa細胞の核抽出液を陽イオン交換セルロースP11で粗分画したフラクションを加えると、アクチベーターおよびp300依存的に転写が起こった。そこで、この活性を担う分子を同定するため、陰イオン交換カラムなどを用いてさらに精製を進めた結果、複数のフラクションにクロマチン転写に必要な活性が存在することが明らかとなった。候補分子のいくつかを同定した。現在、バキュロウイルスを用いてこれらの候補分子の組換えタンパク質を調製し、活性を調べている。
|