• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

イネ胚乳初期発生の細胞化と生殖隔離におけるOsMADS87遺伝子の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 21780003
研究機関神戸大学

研究代表者

石川 亮  神戸大学, 農学研究科, 助教 (70467687)

キーワードイネ / 胚乳 / 生殖隔離
研究概要

これまでの研究から、栽培イネ(Oryza sativa)と野生イネ(O.longistaminata)の種間交雑において、Type I MADS-Box遺伝子をコードするOsMADS87遺伝子の発現に異常が見られることを同定している。本年度はOsMADS87遺伝子の発現異常について、昨年度に得られたデータの再現性を確認するために定量PCRを用いて、胚乳の発生ステージ別に詳細に解析を行った。また、OsMADS87遺伝子がインプリンティングを受けていることを調査するために栽培イネ間(ジャポニカイネ:日本晴とインディカイネ:カサラス)で正逆交雑を行い受精後の雑種胚乳を回収し、OsMADS87遺伝子が転写されるアリルについて、品種間多型を利用したallele specific RT-PCRを用いて検証した。その結果、OsMADS87遺伝子は母親由来のアリルから発現が見られるインプリント遺伝子であることが明らかになった。種間交雑による異常が生じた雑種胚乳では、OsMADS87遺伝子の高発現、もしくは低発現が見られるが、これらの雑種胚乳ではOsMADS87遺伝子のインプリント制御に変化が見られた。これらの結果から、イネ種間交雑に見られる胚乳発生異常におけるOsMADS87遺伝子の関与について学術誌に報告した(Ishikawa and Ohnishi et al. 2011 Plant J 65:798-806)。一方、昨年度に作出したOsMADS87遺伝子を強制発現・機能抑制させる形質転換体を用いて、胚乳発生への影響について調査を行ったが、胚乳は正常であり顕著な影響は見られなかった。OsMADS87遺伝子についてはゲノム中に複数のファミリー遺伝子が存在することから、これらファミリー遺伝子との作用について精査を行う必要がある。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Rice interspecies hybrids show precocious or delayed developmental transitions in the endosperm without change to the rate of syncytial nuclear division.2011

    • 著者名/発表者名
      Ryo Ishikawa, Takayuki Ohnishi, Yuki Kinoshita, Mitsugu Eiguchi, Nori Kurata, Tetsu Kinoshita
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 65 ページ: 798-806

    • 査読あり
  • [雑誌論文] エピジェネティクスが制御する植物の形質2010

    • 著者名/発表者名
      藤本龍・石川亮
    • 雑誌名

      育種学研究

      巻: 12 ページ: 123-131

    • 査読あり
  • [学会発表] イネ属種間交雑における胚乳発生異常とOsMADS87インプリント遺伝子の制御異常2010

    • 著者名/発表者名
      大西孝幸, 石川亮, 木下由紀, 永口貢, 倉田のり, 木下哲
    • 学会等名
      日本分子生物学会 第33回大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-09
  • [学会発表] イネのbiotoron breeding system;年6度の戻し交配を可能にする栽培法2010

    • 著者名/発表者名
      大西孝幸・石川亮・山川博幹・木下哲
    • 学会等名
      日本育種学会 第118回大会
    • 発表場所
      秋田県立大学(秋田県)
    • 年月日
      2010-09-25
  • [学会発表] 高等植物胚乳における種の障壁成立のルールとメカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      木下哲, 大西孝幸, 石川亮, 木下由紀, 永口貢, 倉田のり
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第82回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-20

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi