• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

"多細胞生物"糸状菌における細胞質連絡の制御機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 21780065
研究機関東京大学

研究代表者

丸山 潤一  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教 (00431833)

キーワード糸状菌 / 多細胞生物 / 細胞質連絡 / 隔壁孔 / 麹菌
研究概要

子嚢菌類などの糸状菌は多細胞であり、隣接する細胞は隔壁にあいた小さな穴(隔壁孔)を通じて細胞質連絡を行っている。この細胞質連絡は、多細胞真核生物である動物や植物にも共通して見られる特徴である。本研究では、糸状菌における細胞質連絡を制御する分子機構を解析することで、多細胞真核生物のモデルとしての糸状菌解析を目指している。
本年度は、麹菌で隔壁孔に局在する2つのタンパク質の局在機構および機能について、変異および欠失解析を行った。AoSOタンパク質はストレス依存的に隔壁孔に凝集することから、環境に応じて細胞質連絡を制御している可能性が考えられる。AoSOの凝集機構を明らかにするために、出芽酵母に発現して欠失解析を行った。酵母においてもAoSOはストレス依存的に凝集することを確認したうえで、さらに欠失解析を行い、凝集に必要な領域を決定した。この知見をもとに、次年度では麹菌において隔壁孔に特異的に凝集する機構を解析する予定である。
また、AoFus3タンパク質は通常条件で隔壁孔に局在し、溶菌時に隔壁孔を塞ぎ隣接する細胞に溶菌が伝播するのを防ぐのに関与する。AoFus3は出芽酵母の接合フェロモン応答シグナル経路で働くMAPキナーゼFus3pのホモログであることから、多細胞の糸状菌特有の生育に有性生殖因子が転用される現象として興味深い。本年度は変異導入実験を行い、AoFus3がリン酸化されることは隔壁孔への局在に関係しなかったが、溶菌の伝播を防ぐ機能に必要であることを明らかにした。この結果から、AoFus3のMAPキナーゼのシグナル経路自体が隔壁孔の機能をコントロールしている可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] AoS0 protein accumulates at the septal pore in response to various stresses in the filamentous fungus Aspergillus oryzae2010

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 391

      ページ: 868-873

    • 査読あり
  • [学会発表] 麹菌における光変換型蛍光タンパク質を用いた分泌タンパク質の動態解析2010

    • 著者名/発表者名
      若林奈央、丸山潤一、北本勝ひこ
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20100327-30
  • [学会発表] 麹菌Aos0タンパク質のストレス応答性凝集機構に関する解析2010

    • 著者名/発表者名
      佐伯圭, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20100327-20100330
  • [学会発表] 麹菌A.oryzaeにおけるMAPキナーゼAoFus3の分子生物学的解析2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木智江美, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20100327-20100330
  • [学会発表] 麹菌A.oryzaeのビオチン生合成におけるペルオキシソームの役割2010

    • 著者名/発表者名
      田鍋康子, ら
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20100327-20100330
  • [学会発表] AoS0 protein accumulates at the septal pore in response to various stress in Aspergillus oryzae2009

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, et al.
    • 学会等名
      The Xth International Fungal Biology Conference
    • 発表場所
      Mexico Ensenada
    • 年月日
      20091206-20091210
  • [備考]

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/Lab_Microbiology/hyousi.html

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi