• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

潜在的環境ストックを積極的に活用したグリーンツーリズムの実践手法に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21780221
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関宇都宮大学

研究代表者

田村 孝浩  宇都宮大学, 農学部, 准教授 (20341729)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード地域計画 / 地域づくり / グリーンツーリズム / 耕作放棄地
研究概要

栃木県下における市民農園の事例分析から,市民農園の需給率や利用者の満足感を規定する要因を明らかにした。さらにグリーンツーリズムに対する農家の意識調査から,潜在的な環境ストックである休耕地を市民農園として活用するための条件と供給可能面積を明らかにした。また種々の環境ストックをデータベース化し,空間分析を行うことで,事例地区において実践可能なグリーンツーリズムのプログラムを具体化することに成功した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 休耕地等を活用した市民農園の開設に対する農家意識~栃木県北部地区における農地の貸与意思と貸与条件の把握~2009

    • 著者名/発表者名
      田村孝浩
    • 雑誌名

      環境情報科学センター論文集

      巻: 23 ページ: 385-390

    • 査読あり
  • [学会発表] 環境ストックを活かしたグリーン・ツーリズムの計画手法の開発-栃木県北部エリアを事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      小島英揮,田村孝浩
    • 学会等名
      平成24年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      20120900
  • [学会発表] 休耕地等を活用した市民農園の開設に対する農家意識~栃木県北部地区における農地の貸与意思と貸与条件の把握~2009

    • 著者名/発表者名
      田村孝浩
    • 学会等名
      環境情報科学センター第23回環境研究発表会
    • 発表場所
      日本大学会館(東京都)
    • 年月日
      2009-11-30
  • [学会発表] 市民農園の需給率を規定する要因の解明2009

    • 著者名/発表者名
      田村孝浩,小笠原詩織
    • 学会等名
      平成21年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2009-08-04
  • [学会発表] グリーンツーリズム実践に向けた活動モデルの構築とその適用-栃木県那須町を事例として-2009

    • 著者名/発表者名
      結城寿人,田村孝浩
    • 学会等名
      平成21年度農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2009-08-04

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi