• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

地下水変動・作物生長結合モデルを用いた灌漑取水量時・空間分布の逆推定に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21780222
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関茨城大学

研究代表者

吉田 貢士  茨城大学, 農学部, 准教授 (20420226)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワード灌漑用水 / 稲の生産性 / 作物モデル / 地下水変動
研究概要

本研究では、稲の収穫量データから灌漑水量の空間分布を逆推定する手法を開発した。収穫量についてはNDVIと放射スペクトルの相関関係から空間分布を推定した。気象データから作物生長モデルを用いて稲の水ストレス状態を予測し、地下水の影響を考慮した土壌水収支モデルにより、灌漑された水量の推定を行った。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 播種日,施肥量の違いが燃料作物スイートソルガムの窒素吸収に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      吉田貢士・加藤亮, ら
    • 雑誌名

      応用水文 Vol.23

      ページ: 11-20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水稲の高温障害軽減のための水田水温予測モデルを用いた水管理法の検討2010

    • 著者名/発表者名
      松林周磨・吉田貢士・塩沢昌
    • 雑誌名

      応用水文 Vol.22

      ページ: 65-74

  • [学会発表] 水稲の高温障害抑制のための水田水温予測一次元モデル作成2010

    • 著者名/発表者名
      吉田貢士・塩沢昌・松林周磨
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2010-09-01
  • [学会発表] 水温予測モデルを用いた水稲の高温障害抑制のための水管理法に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      松林周磨・塩沢昌・吉田貢士
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-08-05
  • [図書] フィールドワークからの国際協力2009

    • 著者名/発表者名
      荒木徹也・井上真編
    • 総ページ数
      42-59
    • 出版者
      昭和堂出版

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi