• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

ウシ妊娠黄体に特異的な生理活性物質の探索とその機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21780259
研究機関独立行政法人農業生物資源研究所

研究代表者

作本 亮介  独立行政法人農業生物資源研究所, 生殖機構研究ユニット, 主任研究員 (20343999)

キーワードウシ / 生殖 / 卵巣 / 黄体 / 妊娠 / 受胎率
研究概要

本研究は、哺乳動物の受胎率向上に向けた新規技術開発に資する基礎的知見を提供することを目的とし、ウシの妊娠黄体ならびに非妊娠黄体間における遺伝子・タンパク質発現の違いを網羅的に解析することで、妊娠黄体に特異的な発現動態を示す生理活性物質の存在について検討した。
正常な発情周期を示すウシに人工授精した後、妊娠初期I(人工授精後20~30日)、妊娠初期II(40~50日)、妊娠後期(220日)にて倫理規定に従い屠殺し、妊娠黄体を採取した。同時に、対照として発情周期12日目の非妊娠黄体(周期性黄体)を採取した。採取した黄体は遺伝子発現解析用、タンパク質発現解析用として定法により処理した。このような妊娠期間の明らかな組織サンプルは極めて貴重なものであり、今後様々な研究へと応用可能と考えられる。得られたサンプルを用いて、リアルタイムPCR法により妊娠黄体と非妊娠黄体での遺伝子発現の違いを検討した。哺乳動物の黄体機能調節に密接に関与すると考えられるプロジェステロンならびにプロスタグランジン(PG)関連物質を中心に解析を行った結果、周期性黄体におけるプロジェステロン受容体の発現動態と局在が明らかとなり、妊娠黄体ではPGF2α受容体、PGE合成酵素発現が周期性黄体と比較して有意に高いことが明らかとなった。さらに、プロジェステロン受容体、黄体形成ホルモン受容体、PGE受容体(EP1, EP2)発現には妊娠黄体と周期性黄体の発現差が見られないこと、他の動物種や組織と異なりウシ黄体ではPGE受容体(EP3, EP4)およびPG代謝酵素(9K-PGR)が存在しない可能性が示された。これらの結果から、ウシにおける非妊娠黄体と妊娠黄体の機能的な違いが明らかとなり、妊娠することで有意にその発現が変化する生理活性物質の存在することが示された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Changes in the levels of progesterone receptor mRNA and protein in the bovine corpus luteum during the estrous cycle2010

    • 著者名/発表者名
      Sakumoto R, Vermehren M, Kenngott R, Okuda K, Sinowatz F
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development 56(2)(In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of hippocampal neural activity by radiotelemetry in unrestrained piglets2009

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Fujiwara S, Sasaki Y, Niwa K, Nemoto T, Kasuya E, Sakumoto R, Yamaguchi T
    • 雑誌名

      Japan Agricultural Research Quarterly(JARQ) 43(3)

      ページ: 247-254

    • 査読あり
  • [学会発表] ウシ周期性黄体におけるプロジェステロン受容体の局在と発現量の変化2009

    • 著者名/発表者名
      作本亮介, Vermehren M, Kenngott RA, 奥田潔, Sinowatz F
    • 学会等名
      第111回 日本畜産学会大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2009-09-29
  • [学会発表] ウシ周期性黄体における腫瘍壊死因子とその受容体の局在に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      作本亮介, Vermehren M, Kenngott RA, 奥田潔, Sinowatz F
    • 学会等名
      第102回 日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2009-09-11
  • [学会発表] Tumor necrosis factor-α is produced by endometrial epithelial cells and affects stromal cell function as a paracrine regulator in cattle2009

    • 著者名/発表者名
      Sakumoto R, Okamoto N, Al-zi'abi O, Okada H, Acosta TJ, Skarzynski DJ, Sinowatz F, Okuda K
    • 学会等名
      42^<nd> Society for the Study of Reproduction
    • 発表場所
      David L.Lawrence Convention Center, Pittsburgh, USA
    • 年月日
      2009-07-20

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi