• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

新規二核金属錯体の創製を基盤とする複素環化合物の触媒的不斉合成法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21790001
研究機関北海道大学

研究代表者

穴田 仁洋  北海道大学, 大学院・薬学研究院, 准教授 (90344473)

キーワード不斉触媒反応 / ロジウム(II)錯体 / ルイス酸 / ヘテロDiels-Alder反応 / ジヒドロピラノン / 1, 3-オキサジナン-4-オン / モレキュラーシーブス / 向山マイケル反応
研究概要

ロジウム(II)アミダート錯体Rh2(S-BPTPI)4を不斉ルイス酸触媒として用いるヘテロDiels-Alder(HDA)反応の開発とその応用研究として、従来ルイス酸触媒を用いた不斉触媒反応の報告例のない2-アザ-3-シロキシジエンとアルデヒドとの不斉HDA反応について検討を行った。その結果、高収率・完璧なエンド選択性かつ最高98%の不斉収率でシスの2,6-二置換-1,3-オキサジナン-4-オンが得られることが分かった。また、本反応は4-位にメチル基が置換した2-アザ-3-シロキシジエンとα,β-アセチレンアルデヒドとの不斉HDA反応にも適用可能であることが判明し、本法を機軸とするF-ATPase阻害物質クルエンタレンAのアミド側鎖に相当するシン-β-ヒドロキシ-α-メチルアミドの不斉合成を行った。
また、Rh_2(S-BPTPI)_4を用いたキラルなアルデヒドとシロキシジエンのジアステレオ選択的HDA反応の検討を行ったところ、反応性の高いRawalジエンを用いることで、触媒による立体制御が可能になることが判明した。
さらに、不斉HDA反応で得られる光学活性なジヒドロピラノンに対し市販のモレキュラーシーブス4A存在下酢酸エステル由来のシリルケテンアセタールを作用させると、α,β-不飽和ケトン部分への向山マイケル反応が円滑に進行することが分かった。また、本法は種々のα,β-不飽和ケトンに適用可能であり、極めて温和な条件下で円滑に進行して対応するシリルエノールエーテルを高収率で得ることができる。今後、本法は複雑な構造様式をもつ天然物合成への応用が期待される。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件)

  • [雑誌論文] Polymer-Supported Chiral Dirhodium (II) Complex : Highly Durable and Recyclable Catalyst for Asymmetric Intramolecular C-H Insertion Reactions2010

    • 著者名/発表者名
      K.Takeda, et al
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 49 ページ: 6979-6983

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric Intermolecular N-H Insertion Reaction of Phenyldiazoacetates with Anilines Catalyzed by Achiral Dirhodium (II) Carboxylates and Cinchona Alkaloids2010

    • 著者名/発表者名
      H.Saito, et al
    • 雑誌名

      Heterocycles

      巻: 81 ページ: 1149-1155

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalytic Asymmetric Construction of the 7-exo-Aryl-6,8-dioxabicyclo[3.2.1]octane Framework of Psoracorylifols B and C Using a Carbonyl Ylide Cycloaddition Strategy2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Kurosaki, et al
    • 雑誌名

      Bulletin of the Korean Chemical Society

      巻: 31 ページ: 694-696

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalytic Asymmetric Synthesis of the endo-6-Aryl-8-oxabicyclo[3.2.1]oct-3-en-2-one Natural Product from Ligusticum Chuanxing via 1,3-Dipolar Cycloaddition of a Formyl-Derived Carbonyl Ylide Using Rh_2(S-TCPTTL)_42010

    • 著者名/発表者名
      N.Shimada, et al
    • 雑誌名

      Journal of Organic Chemistry

      巻: 75 ページ: 6039-6042

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalytic Asymmetric Synthesis of Descurainin via 1,3-Dipolar Cycloaddition of a Carbonyl Ylide using Rh_2(R-TCPTTL)_42010

    • 著者名/発表者名
      N.Shimada, et al
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 51 ページ: 6572-6575

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Short Catalytic Asymmetric Synthesis of Diospongins A and B via a One-pot Sequential Hetero-Diels-Alder/Mukaiyama-Michael Reaction Process2010

    • 著者名/発表者名
      M.Anada, et al
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      ページ: 6850-6854

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi