研究概要 |
1,昨年度までにPauson-Khand反応を利用したナカドマリンAの形式不斉全合成を達成した。通常のエンイン体を用いたPauson-Khand反応では、四級炭素構築を伴うビシクロ[4.3.0]誘導体の合成は困難である。しかしながら、アルキンに多重結合成分を連結することにより、その閉環が実現することを見出し、6環性構造(A~F環)を有するナカドマリンAの5-6-5員環(ABD環)に相当する骨格の構築に適用することができた。新たに得られたこの知見をもとに、今年度はメロシンの全合成を行った。本合成では、側鎖のベンゼン環のテンプレート効果を巧みに利用したエンイン体のPauson-Khand反応により、5環性構造のメロシンの核となる5-6-5員環の構築が実現可能であった。その後、各種官能基変換を経て、目的のメロシンの全合成を達成した。四級炭素の構築に加え、二環性化合物を一挙に合成できる本法は、天然物合成の効率化に大きく寄与しており、本合成経路はこれまでに報告されている経路に比べて格段に工程数の短いものとなった。 2,ナカドマリンAの全合成では当初、自身らが開発したロジウム触媒によるアレン-アルケン体の分子内Pauson-Khand型反応を利用する予定であった。本法は、閉環を助長するような反応部位を設計することなく四級炭素構築を含むビシクロ[4.3.0]誘導体の合成が可能である点で、基質特異性を利用する1のような従来法とは一線を画している。しかしながら、一般性については更なる検討の余地があったため、反応性を精査した。その結果、本合成法が広範な実用性を示すことのみならず、5-6-5員環の構築にも応用可能であることを実証した。
|