• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

C1導入を伴うスズフリーラジカルプロセスによる生理活性複素環構築手法の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 21790013
研究機関京都大学

研究代表者

山田 健一  京都大学, 薬学研究科, 准教授 (00335184)

キーワードラジカル / C1単位 / 生理活性物質 / 複素環構築 / 環境調和
研究概要

我々がこれまで行ってきたジメチル亜鉛を開始剤として用いるエーテルラジカルの発生、及び反応開発の成果を礎として、我々の見いだしたスズを用いない温和なアシロキシメチルラジカルの発生法の適用範囲を拡大し、合成化学的有用性を向上させることを目的とし、昨年度は以下の成果をあげた。
1) ジメチル亜鉛を開始剤としてアセタールからから発生させたヒドロキシメチル基の合成等価体ラジカルをアルキリデンマロネートに共役付加させ、生じたラジカルもしくは生じたラジカルから発生させたエノラートを分子内のアルデヒド基に付加させるタンデム型反応の開発に成功した。付加体はインダン誘導体へと変換可能である。
2) 上記反応をキラル補助基を用いる立体選択的反応に展開した。
3) ジメチル亜鉛を開始剤としてアセタールからからヒドロキシメチル基の合成等価体ラジカルを発生させる際、塩化鉄を添加すると発生効率が著しく向上することを見いだした。使用するアセタールの量を1/10に減量することができる。
4) 光学活性受容体イミンの立体的チューニングを行ない、ジメチル亜鉛を開始剤としてアセタールからから発生させたヒドロキシメチル基の合成等価体ラジカルの付加反応における選択性を向上させることに成功した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Stereoselective Radical Addition of an Acetal to Sterically Tuned Enantiomerically Pure N-Sulfinyl Imines2010

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull. 58

      ページ: 265-269

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiral Carbene Approach to Gold-Catalyzed Asymmetric Cyclization of 1,6-Enynes.2010

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 51

      ページ: 404-406

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient Chiral N-Heterocyclic Carbene/Copper(I)-Catalyzed Asymmetric Allylic Arylation with Aryl Grignard Reagents2010

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada
    • 雑誌名

      Angew.Chem.Int.Ed. 48

      ページ: 8733-8735

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chiral Amidophosphane-Rhodium(I)-Catalyzed Asymmetric Conjugate Arylation of Acyclic Enones with Arylboronic Acids.2009

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull. 57

      ページ: 1024-1027

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Iron Chloride Enhancement of Dimethylzinc-Mediated Radical Conjugate Addition of Ethers and an Amine to Alkylidenemalonates2009

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 50

      ページ: 6040-6043

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tandem Conjugate Addition-Aldol Cyclization of 2-Formylbenzylidenemalonate with Ether Radicals by the Mediation of Dimethylzinc2009

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada
    • 雑誌名

      Tetrahedron 65

      ページ: 903-908

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetric Construction of Binaphthyl by the Chiral Diether-Mediated Conjugate Addition of Naphthyllithium to Naphthalenecarboxylic Acid BHA Ester2009

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull. 57

      ページ: 752-754

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accessing the Amide Functionality by the Mild and Low-Cost Oxidation of Imine.2009

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 50

      ページ: 3436-3438

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Total Synthesis of (-)-Lycorine and (-)-2-epi-Lycorine by Asymmetric Conjugate Addition Cascade.2009

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada
    • 雑誌名

      Org.Lett. 11

      ページ: 1631-1633

    • 査読あり
  • [学会発表] NHC-Copper(I)-catalyzed asymmetric allylic substitution with aryl Grignard reagents2009

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada
    • 学会等名
      The 22nd International Congress of Heterocyclic Chemistry
    • 発表場所
      カナダ
    • 年月日
      2009-08-01
  • [学会発表] Introduction of Hydroxymethyl Equivalents by Tin-free Radical Reactions2009

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada
    • 学会等名
      Organic Free Radicals Ottawa 2009
    • 発表場所
      カナダ
    • 年月日
      2009-07-28
  • [学会発表] イミンのアミドへのPinnick酸化反応2009

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada
    • 学会等名
      プロセス化学会サマーシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-16

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi