• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

体内動態追跡を目的とした細胞標識のための多機能性量子ドットの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21790035
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 物理系薬学
研究機関京都大学

研究代表者

樋口 ゆり子  京都大学, 薬学研究科, 特定助教 (40402797)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワード量子ドット / 幹細胞 / イメージング / デンドリマー / エンドソーム脱出
研究概要

生体内に投与した細胞の体内分布および挙動は、細胞移植による治療効果を左右する重要な情報である。強い蛍光を有する量子ドットは細胞の蛍光標識に有効である。本研究では、PAMAMデンドリマー修飾量子ドットの開発により幹細胞への取り込み増大により蛍光標識効率を向上させることができた。さらに、エンドソームからの脱出促進により、量子ドットの蛍光強度の低下を抑制し、蛍光観察できる期間を延長させることができた。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Polyamidoamine dendrimer-conjugated quantum dots for efficient labeling of primary cultured mesenchymal stem cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Higuchi, Can Wu, Kai-Ling Chang, Shigeru Kawakami, Fumiyoshi Yamashita, Mitsuru Hashida
    • 雑誌名

      Biomaterials (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient gene transfection by histidine-modified chitosan through enhancement of endosomal escape.2010

    • 著者名/発表者名
      Kai-Ling Chang, Yuriko Higuchi, Shigeru Kawakami, Fumiyoshi Yamashita, Mitsuru Hashida
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry 21(6)

      ページ: 1087-1095

    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vivo cell trafficking by functional quantum dots2010

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Higuchi
    • 雑誌名

      The review of laser engineering 38(6)

      ページ: 447-452

    • 査読あり
  • [雑誌論文] n vivoイメージングによる細胞の追跡を目的とした多機能性量子ドットの開発2009

    • 著者名/発表者名
      樋口ゆり子、橋田充
    • 雑誌名

      Medical Science Digest 35

      ページ: 560-563

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of high sensitivity fluorescent labeling of cells for in vivo tracking2009

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Higuchi
    • 雑誌名

      Drug Delivery System 24(4)

      ページ: 440-441

    • 査読あり
  • [学会発表] 幹細胞の蛍光標識法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      樋口ゆり子
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-29
  • [学会発表] 幹細胞の蛍光標識法の開発とin vivoイメージングへの応用2011

    • 著者名/発表者名
      樋口ゆり子
    • 学会等名
      第2回ナノバイオ創薬研究シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-05
  • [学会発表] 幹細胞の体内挙動を目的とした蛍光標識法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      樋口ゆり子
    • 学会等名
      次世代バイオマテリアル若手研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-27
  • [学会発表] Endosomal escape rate of Lysine-Histidine dendrons evaluated by live cell imaging2010

    • 著者名/発表者名
      Kai-Ling Chang, Yuriko Higuchi, Shigeru Kawakami, Fumiyoshi Yamashita, Mitsuru Hashida
    • 学会等名
      第26回日本DDS学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-06-17
  • [学会発表] 機能性量子ドットによる細胞の蛍光標識と体内動態の可視化2010

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Higuchi
    • 学会等名
      第28回物性物理化学研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-06-04
  • [学会発表] 細胞挙動のin vivoイメージングを目的とした蛍光標識法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      樋口ゆり子、橋田充
    • 学会等名
      日本薬剤学会第25年会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2010-05-12
  • [学会発表] In vivio tracing of mesenchymal stem cells using polyamidoamine dendrimer-conjugated quantum dots2009

    • 著者名/発表者名
      Yuriko Higuchi, Shigeru Kawakami, Can Wu, Fumiyoshi Yamashita, Mitsuru Hashida
    • 学会等名
      The Fourth iCeMS International symposium
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      20090527-20090529
  • [学会発表] 幹細胞の体内挙動可視化を目的とした細胞の蛍光標識法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      樋口ゆり子
    • 学会等名
      第1回ナノバイオ創薬研究シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-12-05
  • [学会発表] in vivo細胞追跡を目的とした機能性量子ドットの開発2009

    • 著者名/発表者名
      樋口ゆり子、橋田充
    • 学会等名
      第59回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-10-24
  • [学会発表] 多機能性量子ドットによる細胞の体内動態追跡2009

    • 著者名/発表者名
      樋口ゆり子、橋田充
    • 学会等名
      第25回日本DDS学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-03
  • [備考] 京都大学大学院薬学研究科薬品動態制御学分野

    • URL

      http://dds.pharm.kyoto-u.ac.jp/Dds_Home/index.htm

  • [備考] 京都大学大学院薬学研究科革新的ナノバイオ創薬研究拠点

    • URL

      http://www.pharm.kyoto-u.ac.jp/innovative_nanobio/

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi