• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

視交叉上核内局所神経回路の体内時計機能における生理的役割の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21790073
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生物系薬学
研究機関京都大学

研究代表者

山口 賀章  京都大学, 薬学研究科, 助教 (30467427)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワード体内時計 / 視交叉上核 / グルタミン酸受容体 / 時計遺伝子 / サーカディアンリズム
研究概要

私達は、体内に約24時間周期の時計を持つ。この体内時計は、ホルモン分泌、血圧、体温、代謝等のリズムを制御する。しかし、体内時計の周期は完全に24時間ではない。そのため日々、地球の自転に伴う24時間周期の明暗リズムに、自身の体内時計を合わせる必要がある。本研究において、私は、グルタミン酸受容体であるAMPA型受容体を活性化させると、マウスの概日行動の位相を変化させうることを見出した。この成果を元に、種々の睡眠障害の改善や、夜間労働者の疾病への羅漢予防に発展させたい。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Hypertension due to loss of clock : novel insight from the molecular analysis of cry1/cry2-deleted mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Okamura H, Doi M, Yamaguchi Y, Fustin JM.
    • 雑誌名

      Curr Hypertens Rep 13

      ページ: 103-108

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transportin 1 in the mouse brain : Appearance in regions of neurogenesis, cerebrospinal fluid production/sensing, and circadian clock.2011

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Mizoro Y, Atobe Y, Fujimoto Y, Yamaguchi Y, Fustin JM, Doi M, Okamura H.
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology 519

      ページ: 1770-1780

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circadian regulation of intracellular G-protein signalling mediates intercellular synchrony and rhythmicity in the suprachiasmatic nucleus.2011

    • 著者名/発表者名
      Doi M, Ishida A, Miyake A, Sato M, Komatsu R, Yamazaki F, Kimura I, Tsuchiya S, Kori H, Seo K, Yamaguchi Y, Matsuo M, Fustin JM, Tanaka R, Santo Y, Yamada H, Takahashi Y, Araki M, Nakao K, Aizawa S, Kobayashi M, Obrietan K, Tsujimoto G, Okamura H.
    • 雑誌名

      Nat Commun 2

      ページ: 327

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mammalian circadian clock system : Molecular mechanisms for pharmaceutical and medical sciences.2010

    • 著者名/発表者名
      Okamura H, Doi M, Fustin JM, Yamaguchi Y, Matsuo M.
    • 雑誌名

      Advanced Drug Delivery Reviews 62

      ページ: 876-884

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of AMPA receptors in the suprachiasmatic nucleus phase-shifts the mouse circadian clock in vivo and in vitro.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizoro Y, Yamaguchi Y, Kitazawa R, Yamada H, Matsuo M, Fustin JM, Doi M, Okamura H.
    • 雑誌名

      PLoS One 5

      ページ: e10951

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular clocks in mouse skin.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanioka M, Yamada H, Doi M, Bando H, Yamaguchi Y, Nishigori C, Okamura H.
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Dermatology 129

      ページ: 1225-1231

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circadian expression of the Na+/H+ exchanger NHE3 in the mouse renal medulla.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishinaga H, Komatsu R, Doi M, Fustin JM, Yamada H, Okura R, Yamaguchi Y, Matsuo M, Emoto N, Okamura H.
    • 雑誌名

      Biomedical Research 30

      ページ: 87-93

    • 査読あり
  • [学会発表] AMPA受容体シグナルによる体内時計調節機構2010

    • 著者名/発表者名
      山口賀章, 溝曽路祥孝, 岡村均
    • 学会等名
      第60回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      摂南大学
    • 年月日
      2010-10-30
  • [図書] 季節変動と日内変動(体内時計とは? 体内時計について教えてください.Q&Aでわかる肥満と糖尿病9)2010

    • 著者名/発表者名
      山口賀章, 岡村均
    • 総ページ数
      197-199
    • 出版者
      丹水社
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.pharm.kyoto-u.ac.jp/system-biology/

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi