• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

興奮性シグナルによるAMPK活性化とGABAB受容体の脱感作抑制機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21790099
研究機関摂南大学

研究代表者

倉本 展行  摂南大学, 薬学部, 准教授 (60324092)

キーワードガンマ-アミノ酪酸(GABA) / 5'-AMP活性型キナーゼ / リン酸化 / GABAB受容体 / 神経細胞 / 神経系幹 / 前駆細胞
研究概要

マウス胎児由来初代培養神経細胞におけるGABAB受容体の783番目のセリン残基のリン酸化(p783)がグルタミン酸受容体の作動により増加するメカニズムを解明するため、より興奮性毒性に対する応答が良い培養条件を検討することにした。初代培養方法には種々あるが、現在もっともポピュラーといえるNeurobasalにB27サプリメントを添加した培養条件では、p783はほとんど検出されなかった。一方、DMEM/F12を基礎培地とした条件ではp783が強く認められた。後者の条件では培養6-8日目以降、アポトーシスが起こり始めることから、この培養条件ではグルタミン酸等による興奮性毒性が生じ、それに応答してp783がリン酸化しているのではないかと推察された。
神経系幹/前駆細胞(以下、神経系前駆細胞)は、レチノイン酸曝露により、神経細胞に分化誘導可能な細胞である。分化誘導された神経細胞には、グルタミン酸作動性およびGABA作動性神経が含まれていることが知られている。したがって、中枢神経系の発達段階のAMPK及びGABA受容体の重要性を調べる目的で、本年度は分化前の神経系前駆細胞の単離・培養と、AMPK・GABA及びそのリン酸化を中心に培養条件を検討した。マウス胎児から調製した神経系前駆細胞には、AMPKが発現していること、およびそのリン酸化が同細胞に特徴的な細胞塊、ニューロスフェアの形成に応じて増加することが判明した。AMPK活性化剤メトホルミンあるいはAMPK活性阻害剤C化合物を曝露すると、神経系前駆細胞の増殖はそれぞれ促進あるいは抑制されることが判明し、AMPKの活性依存的な増殖制御の可能性が示唆された。このリン酸化にはリアノジン受容体からのカルシウム流出が関与する可能性が示唆された。今後はこれら神経系前駆細胞の分化誘導を行い、AMPKによりGABAB受容体のリン酸化への影響の解析へと移行したい。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (17件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Endogenous and exogenous glucocorticoids prevent trimethyltin from causing neuronal degeneration of the mouse brain in vivo : involvement of oxidative stress pathways2009

    • 著者名/発表者名
      Shuto M, Higuchi K, Sugiyama C, Yoneyama M, Kuramoto N, Nagashima R, Kawada K, Ogita K.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci. 110(4)

      ページ: 424-436

    • 査読あり
  • [学会発表] 神経系幹/前駆細胞の増殖におけるリアノジン受容体感受性5'-AMP-activated protein kinase シグナルの関与2010

    • 著者名/発表者名
      倉本展行、佐野尚平、米山雅紀、川田浩一、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      コンベンションセンター他(岡山市)
    • 年月日
      2010-03-30
  • [学会発表] 海馬急性スライスにおけるGABAB受容体R2サブユニットの脱リン酸化2010

    • 著者名/発表者名
      甲谷章、田中菜月、新原博輝、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      コンベンションセンター他(岡山市)
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] リアノジン受容体は神経系幹・前駆細胞の増殖における5'-AMP-activated protein kinase シグナルに関与する2010

    • 著者名/発表者名
      佐野尚平、倉本展行、米山雅紀、荻田喜代一
    • 学会等名
      第83会日本薬理学会年会
    • 発表場所
      国際会議場(大阪市)
    • 年月日
      2010-03-16
  • [学会発表] 強音曝露は蝸牛靭帯線維細胞の5'-AMP-activated protein kinase/c-Jun N-terminal kinase 経路を活性化する2009

    • 著者名/発表者名
      長嶋玲子、田中始、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      第52回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      伊香保温泉ホテル天坊(群馬県)
    • 年月日
      20090621-20090624
  • [学会発表] GABABR2サブユニット上の serine892のリン酸化および脱リン酸化2009

    • 著者名/発表者名
      甲谷章、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      第52回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      伊香保温泉ホテル天坊(群馬県)
    • 年月日
      20090621-20090624
  • [学会発表] 大脳皮質由来神経系前駆細胞の生存及び増殖における5'-AMP-activated protein kinase の関与の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      佐野尚平、倉本展行、米山雅紀、長嶋玲子、川田浩一、荻田喜代一
    • 学会等名
      第52回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      伊香保温泉 ホテル天坊(群馬県)
    • 年月日
      20090621-20090624
  • [学会発表] Excitatory signals induce phosphorylation of inhibitory GABAB receptor subunit2009

    • 著者名/発表者名
      倉本展行, 荻田喜代一
    • 学会等名
      第1回アジア神経精神薬理学会(1st AsCNP)・第19回日本臨床精神神経薬理学会・第39回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      国際会館(京都市)
    • 年月日
      2009-11-14
  • [学会発表] Involvement of mineralocorticoid receptor in trimethyltin-induced neuronal cell damage in the dentate gyrus of mause brain2009

    • 著者名/発表者名
      Makoto Shuto, Chie Sugiyama, Gabriela Acosta, Nobuyuki Kuramoto, Kiyokazu Ogita
    • 学会等名
      第1回アジア神経精神薬理学会(1st AsCNP)・第19回日本臨床精神神経薬理学会・第39回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      国際会館(京都市)
    • 年月日
      2009-11-14
  • [学会発表] Involvement of 5'-AMP-activated protein kinase in proliferation and survival of neural stem/progenitor cells2009

    • 著者名/発表者名
      佐野尚平, 倉本展行, 米山雅紀, 長嶋玲子, 川田浩一, 荻田喜代一
    • 学会等名
      第1回アジア神経精神薬理学会(1st AsCNP)・第19回日本臨床精神神経薬理学会・第39回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      国際会館(京都市)
    • 年月日
      2009-11-14
  • [学会発表] Possible regulation of synaptic activity-dependent phosphorylation of GABA_BR2 subunit2009

    • 著者名/発表者名
      甲谷章, 倉本展行, 田中菜月, 新原博輝, 荻田喜代一
    • 学会等名
      第1回アジア神経精神薬理学会(1st AsCNP)・第19回日本臨床精神神経薬理学会・第39回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      国際会館(京都市)
    • 年月日
      2009-11-14
  • [学会発表] Activation of 5'-AMP-activated protein kinase/c-Jun N-terminal kinase signals in cochlear spiral ligament fibrocytes by intense noise exposure2009

    • 著者名/発表者名
      長嶋玲子, 倉本展行, 荻田喜代一
    • 学会等名
      The 22nd Biennial Meeting of the ISN/APSN Joint Meeting
    • 発表場所
      Busan Exhibition and Convention Center(韓国・釜山)
    • 年月日
      2009-08-28
  • [学会発表] GABA_B受容体サブユニットの発現分布とリン酸化2009

    • 著者名/発表者名
      甲谷章、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2009
    • 発表場所
      慶応義塾大学薬学部(東京)
    • 年月日
      2009-08-24
  • [学会発表] Possible involvement of 5'-AMP-activated protein kinase in proliferation and survival of neural stem/progenitor cells2009

    • 著者名/発表者名
      佐野尚平, 倉本展行, 米山雅紀, 長嶋玲子, 川田浩一, 荻田喜代一
    • 学会等名
      The 22nd Biennial Meeting of the ISN/APSN Joint Meeting
    • 発表場所
      Busan Exhibition and Convention Center(韓国・釜山)
    • 年月日
      2009-08-23
  • [学会発表] GABA_B受容体R2サブユニットの恒常的リン酸化2009

    • 著者名/発表者名
      甲谷章、倉本展行、田中菜月、新原博輝、荻田喜代一
    • 学会等名
      115回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      ホテル金沢(金沢市)
    • 年月日
      2009-06-26
  • [学会発表] トリメチルスズ誘発性神経細胞傷害におけるJNK経路の関与2009

    • 著者名/発表者名
      首藤誠、倉本展行、杉山千絵、荻田喜代一
    • 学会等名
      115回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      ホテル金沢(金沢市)
    • 年月日
      2009-06-26
  • [学会発表] 神経系前駆細胞の生存及び増殖における5'-AMP-activated protein kinase の関与の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      佐野尚平、倉本展行、米山雅紀、長嶋玲子、川田浩一、荻田喜代一
    • 学会等名
      115回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      ホテル金沢(金沢市)
    • 年月日
      2009-06-26
  • [学会発表] 大脳皮質由来神経系前駆細胞の増殖/生存における5'AMP-activated protein kinese の役割2009

    • 著者名/発表者名
      佐野尚平、長嶋玲子、米山雅紀、川田浩一、倉本展行、荻田喜代一
    • 学会等名
      神経組織の成長・再生・移植研究会第24回学術集会
    • 発表場所
      伊香保温泉 ホテル天坊(群馬県)
    • 年月日
      2009-06-21
  • [備考] 摂南大学薬学部薬理学研究室

    • URL

      http://www.setsunan.ac.jp/~p-yakuri/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi