• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

サリドマイド及びその誘導体が関与する情報伝達系の解析

研究課題

研究課題/領域番号 21790107
研究機関東京大学

研究代表者

谷内出 友美  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 技術職員 (20401284)

キーワードサリドマイド / 分化誘導 / チューブリン / 核内受容体 / α-グルコシダーゼ / シクロオキシゲナーゼ / 血管新生 / 構造活性相関
研究概要

サリドマイドおよび代謝物の薬理作用に関わる諸要因の現象的・分子作用レベル的解析、同生物作用を指標とした医薬化学的な構造展開研究・構造活性相関解析、ならびに創製し薬理活性が認められたサリドマイド誘導体の各現象に関わる情報伝達系の解析を遂行した。具体的には、
(1)血管新生阻害活性を有するサリドマイド及びその代謝物、誘導体の薬理活性に関わる情報伝達系の解析(受容体型チロシンキナーゼへの影響)
(2)サリドマイド関連化合物の構造展開に基づく核内受容体リガンドの創製[芳香族炭化水素受容体(AhR)、ビタミンD受容体(VDR)、肝臓X受容体(LXR)リガンドの創製]、構造展開、構造活性相関研究ならびに解析
(3)α-グルコシダーゼ阻害活性及びLXRアンタゴニスト活性を有するサリドマイド誘導体における活性の作用分離
(4)サリドマイド類縁ヒダントイン誘導体の細胞増殖阻害活性、分化誘導促進活性、血管新生阻害活性およびそれらのシクロオキシゲナーゼ阻害活性の評価ならびに解析
などを遂行し、サリドマイドの有効性・有用性に対する細胞生物学的・分子作用機構的な理解を進歩させることが出来た。また各種構造展開研究の遂行によりサリドマイド派生化合物群という新たな医薬リードカテゴリーが発信できた。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Identification of Binding Proteins of Fusarielin A as Actin and Tubulin2010

    • 著者名/発表者名
      T.Noguchi-Yachide, 他6名
    • 雑誌名

      Chemical & Pharmaceutical Bulletin 58・1

      ページ: 129-134

    • 査読あり
  • [雑誌論文] β-Naphthoflavone analogs as potent and soluble aryl hydrocarbon receptor agonists : Improvement of solubility by disruption of molecular planarity2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Fujita, M.Yonehara, M.Tetsuhashi, T.Noguchi-Yachide, 他2名
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry 18

      ページ: 1194-1203

    • 査読あり
  • [雑誌論文] LXXLL peptide mimetics as inhibitors of the interaction of vitamin Dreceptor with coactivators2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Mita, K.Dodo, T.Noguchi-Yachide, 他4名
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 20

      ページ: 1712-1717

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Separation of α-glucosidase-inhibitory and liver X receptor-antagonistic activities of phenethylphenyl phthalimide analogs and generation of LXRα-selective antagonists2009

    • 著者名/発表者名
      K.Motoshima, T.Noguchi-Yachide, 他3名
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry 17

      ページ: 5001-5014

    • 査読あり
  • [学会発表] LXRを介した抗炎症作用を有する選択的リガンドの創製2010

    • 著者名/発表者名
      青山惇, 他6名(2番目)
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山桃太郎アリーナ
    • 年月日
      2010-03-29
  • [学会発表] LXXLL配列を模倣した核内受容体-コアクチベーター阻害物質の創製2010

    • 著者名/発表者名
      三田裕介, 他5名(3番目)
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] 難溶性を改善したAhRリガンドの創製2010

    • 著者名/発表者名
      藤田優史, 他5名(4番目)
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2010-03-28
  • [学会発表] 環状イミドを有するヒダントイン類の合成と活性評価2009

    • 著者名/発表者名
      山口淳一, 他4名(2番目)
    • 学会等名
      第28回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学安田講堂
    • 年月日
      2009-11-26
  • [学会発表] サリドマイド誘導体におけるα-glucosidase とLXR活性の作用分離、および glycogen phosphorylase 阻害活性2009

    • 著者名/発表者名
      本島和典, 他4名(3番目)
    • 学会等名
      第28回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学安田講堂
    • 年月日
      2009-11-26

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi