• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

転写因子MTF-1を介した重金属依存的転写活性化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21790137
研究機関摂南大学

研究代表者

木村 朋紀  摂南大学, 摂南大学・薬学部, 講師 (70340859)

キーワードMTF-1 / 亜鉛 / カドミウム / メタロチオネイン
研究概要

本研究課題は、MTF-1を介した重金属依存的な転写活性化の分子機構を明らかにすることを目的としており、(1).MTF-1自身のリン酸化修飾を介した活性制御機構の解析と(2).MTF-1によるクロマチン構造変化を介した遺伝子発現制御機構の解析において一定の成果を得た。(1)のMTF-1自身のリン酸化修飾に関しては、c-Jun N-terminal kinase(JNK)によってMTF-1がリン酸化されることでMTF-1の転写活性化能が変化する可能性を想定し、MTF-1のリン酸化部位(計9箇所)に1箇所ずつ変異を導入した各変異型MTF-1および9箇所全てに変異を導入した変異型MTF-1について転写活性化能を調べた。その結果、JNK阻害剤および活性化剤を用いた検討より、JNKは重金属依存的な転写活性化に関わっているものの、JNKによるMTF-1のリン酸化は転写活性化能に影響を与えないことが示唆された。(2)のMTF-1によるクロマチン構造変化に関しては、クロマチン免疫沈降法およびマイクロコッカルヌクレアーゼ感受性試験により、亜鉛によるMTF-1依存的なメタロチオネイン(MT)遺伝子の転写活性化に伴ってMT遺伝子プロモーターかうヒストン・コア粒子が取り除かれていることが明らかとなった。また、このようなクロマチン構造変化は、MTF-1がプロモーター上に存在しなくなった後も数時間は持続していると考えられる結果が得られた。なお、ヒストン・コア粒子を取り除く因子は現時点では不明である。ヒストン・コア粒子がどのタイミングで元の状態に戻るのかについては現在検討中である。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of zinc-mediated induction and chromium(VI)-mediated inhibition of mouse metallothionein-I gene transcription2010

    • 著者名/発表者名
      木村朋紀
    • 雑誌名

      Journal of Health Science 56巻(印刷中)

      ページ: 1-6

  • [雑誌論文] Mechanisms of heavy metal sensing by metal response element-binding transcription factor-12009

    • 著者名/発表者名
      木村朋紀
    • 雑誌名

      Journal of Health Science 55巻

      ページ: 484-494

    • 査読あり
  • [学会発表] 細胞内シグナル伝達系を介した重金属応答性転写因子MTF-1によるメタロチオネイン誘導2010

    • 著者名/発表者名
      木村朋紀
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      桃太郎アリーナ(岡山)
    • 年月日
      2010-03-30
  • [学会発表] 重金属応答性転写因子MTF-1による転写活性化機構に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      木村朋紀
    • 学会等名
      フォーラム2009:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄)
    • 年月日
      2009-11-06
  • [学会発表] 転写因子MTF-1を介した遺伝子発現にともなうクロマチン構造変化とその持続性2009

    • 著者名/発表者名
      奥村文香
    • 学会等名
      フォーラム2009:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄)
    • 年月日
      2009-11-05
  • [学会発表] カドミウムによるメタロチオネイン誘導におけるリン酸化シグナル伝達系の役割2009

    • 著者名/発表者名
      木村朋紀
    • 学会等名
      メタロチオネインおよびメタルバイオサイエンス研究会2009
    • 発表場所
      東京大学山上会館(東京)
    • 年月日
      2009-10-17
  • [学会発表] Zinc-induced epigenetic changes in the mouse metallothionein-I promoter chromatin are mediated by the zinc-sensing transcription factor MTF-12009

    • 著者名/発表者名
      奥村文香
    • 学会等名
      The 5th International Congress of Asian Society of Toxicology
    • 発表場所
      Taipei Veteran General Hospital(台湾)
    • 年月日
      2009-09-13
  • [学会発表] Chromium(VI)inhibits mouse metallothionein-I gene transcription by preventing the zinc-dependent formation of an MTF-1-p300 complex2009

    • 著者名/発表者名
      木村朋紀
    • 学会等名
      The 5th International Congress of Asian Society of Toxicology
    • 発表場所
      Taipei Veterans General Hospital(台湾)
    • 年月日
      2009-09-13
  • [学会発表] カドミウムによるメタロチオネイン誘導におけるJNKの役割2009

    • 著者名/発表者名
      奥村文香
    • 学会等名
      第36回日本トキシコロジー学会学術年会
    • 発表場所
      岩手県民情報交流センター(盛岡)
    • 年月日
      2009-07-07
  • [学会発表] 転写因子MTF-1を介したマウスメタロチオネイン-I遺伝子発現にともなうクロマチン構造変化2009

    • 著者名/発表者名
      木村朋紀
    • 学会等名
      第3回日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      学術総合センター(東京)
    • 年月日
      2009-05-22
  • [備考]

    • URL

      http://www.setsunan.ac.jp/~p-doku/doku-frame-seika.htm

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi