• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

肝内胆汁酸イメージングによるBSEP内在化に起因する薬剤性肝障害の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21790141
研究機関千葉大学

研究代表者

関根 秀一  千葉大学, 大学院・薬学研究院, 助教 (70401007)

キーワード薬学 / 薬剤反応性 / 蛋白質 / 放射線
研究概要

肝臓の毛細胆管側膜に発現するBSEP(Bile salt export pump)は胆汁酸を濃縮的に胆汁中に排泄することで胆汁流の生成に寄与している。BSEPの阻害は、毒性の高い胆汁酸が肝細胞内に蓄積することで肝障害が惹起されるため、医薬品候補化合物のBSEP阻害能を評価するためのスクリーニング系が構築されている。しかし、既存の評価系では、輸送体の局在性の低下や代謝物が毒性の要因の場合にはその影響を評価し難い。そこで本研究では、ラット、ヒト遊離肝細胞を用いた、新たなBSEP機能評価系の構築を目的として、薬剤性肝障害を起こす薬物について、BSEPの局在性と輸送機能への影響の検討を行った。BSEPの局在に対する影響を評価するため、BSEP-GFP発現MCARh7777細胞株の構築に成功した。またBSEPの内在化を惹起することが報告されているCyclosporinA(CsA)に加えて胆汁うっ滞を伴う肝障害を誘発する医薬品についても構築したBSEP-GFP評価系を用いた検討を行ったところ、胆汁うっ滞型肝障害を惹起する多くの医薬品において、CsAと同様にBSEPの内在化を引き起こす事が新たに明らかとなった。また、グラム陰性細菌の毒素であり、胆汁うっ滞のモデルとして用いられるLiopopolysachalide(LPS)の投与を行い、胆汁排泄輸送体の局在変化に関わる因子として膜裏打ちタンパク質であるRadixinとの結合が重要な因子であることを明らかとし、更ヒト及びラット肝スライスを用いて、酸化ストレスがヒトにおいても胆汁輸送体の局在に影響を与えていることを明らかとした。これらのことから、本研究を遂行することで得られる検討結果をヒトに対して応用する際の重要な知見となることが期待され、今後に発展性のある研究結果が得られた。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Oxidative stress and enhanced paracellular permeability in the small intestine of methotrexate-treated rats2010

    • 著者名/発表者名
      Maeda, T., Miyazono, Y., Ito.K., Hamada, K., Sekine, S., Horie, T.
    • 雑誌名

      Cancer.Chemother.Pharmacol. 65

      ページ: 1117-1123

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zonula Occludens-1 alterations and enhanced intestinal permeability in methotrexate-treated rats2010

    • 著者名/発表者名
      Hamada, K., Shitara, Y., Sekine, S., Horie, T.
    • 雑誌名

      Cancer.Chemother.Pharmacol. (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of dimerumic acid on LPS-induced downregulation of Mrp 2 in the rat2010

    • 著者名/発表者名
      Yano, K., Sekine, S., Nemoto, K., Fuwa, Toru., Horie, T.
    • 雑誌名

      Biochemical Pharmacology (印刷中)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Posttranslational regulation of Abcc2 expression by SUMOylation system2009

    • 著者名/発表者名
      Minami, S., Ito, K., Honma, M., Ikebuchi, Y., Anzai, N., Kanai, Y., Nishida, T., Tsukita, S., Sekine, S., Horie, T., Suzuki, H.
    • 雑誌名

      Am.J.Physiol.Gastrointest.Liver.Physiol. 296

      ページ: 406-413

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation between apical localization of Abcc2/Mrp2 and phosphorylation status of ezrin in rat intestine2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T., Sekine, S., Ito, K., Horie, T.
    • 雑誌名

      Drug.Metab.Dispos. 37

      ページ: 1521-1527

    • 査読あり
  • [学会発表] 小腸炎症時における薬剤排泄トラシスポーターMrp2の機能制御機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      小島亮人, 関根秀一, 中埜貴文, 堀江利治
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20100328-20100330
  • [学会発表] 肝臓及び小腸における Estradiol 17β-glucuronide誘発性Mrp2機能低下機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      松尾玲子, 関根秀一, 堀江利治
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20100328-20100330
  • [学会発表] LPS誘発性胆針うっ滞時のMrp2機能低下に対するジメルミン酸の抑制効果について2010

    • 著者名/発表者名
      矢野健太郎, 関根秀一, 根本華奈子, 不破亨, 堀江利治
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20100328-20100330
  • [学会発表] メトトレキサートによる小腸上皮バリア機能障害の機序解析2010

    • 著者名/発表者名
      濱田和真, 設楽悦久, 関根秀一, 堀江利治
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      20100328-20100330
  • [学会発表] Intracellular redox status reversibly regulates the localization of Mrp2-radixin complex2009

    • 著者名/発表者名
      関根秀一, 伊藤晃成, 堀江利治
    • 学会等名
      第31 回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20091130-20091201
  • [学会発表] LPS誘発性胆汁うっ滞における Dimerumic acid の抑制効果について2009

    • 著者名/発表者名
      矢野健太郎, 関根秀一, 根本華奈子, 不破亨, 堀江利治
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第24回年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      20091127-20091129
  • [学会発表] 小腸におけるMrp2発現部位差とezrinリン酸化状態との関連2009

    • 著者名/発表者名
      中埜貴文, 関根秀一, 伊藤晃成, 堀江利治
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第24回年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      20091127-20091129
  • [学会発表] LPS誘発性Mrp2局在変化へのRadixinの脱リン酸化の関与2009

    • 著者名/発表者名
      佐伯淳二郎, 関根秀一, 月田早智子, 堀江利治
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第24回年会学
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      20091127-20091129
  • [学会発表] Oxidative stress contributes to Methotrexate-induced small intestinal in jury caused by neutrophil infiltration2009

    • 著者名/発表者名
      Asada, C., Sekine, S., Miyazono, Y., Maeda, T., Horie, T
    • 学会等名
      The 1st International Conference on Lipid Hydroperoxide Byology and Medicine Sendai(ICLH 2009)
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20091104-20091106
  • [学会発表] メトトレキサートによる小腸上皮透過性亢進の機序検討2009

    • 著者名/発表者名
      濱田和真, 設楽悦久, 関根秀一, 堀江利治
    • 学会等名
      日本薬剤学会第24年会講演要旨集
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター(グランシップ)
    • 年月日
      20090521-20090523
  • [備考]

    • URL

      http://www.p.chiba-u.ac.jp/lab/yakuzai/index.html

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi