研究課題
若手研究(B)
京都大学・先天異常標本解析センターに所蔵されるヒト胚子を用いて、これまで行われていなかった三次元形態学的な観察を、新しいイメージング技術(EFIC)を用いて行った。EFIC法のヒト胚子への応用にあたり、撮像プロトコールを完成させ、さらに実験動物への応用も可能となった。得られた画像については三次元可視化および定量的な観察を行った。また、データおよび画像については、Webによる公開を予定している。
すべて 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 図書 (2件) 備考 (1件)
Congenital Anomlaies
巻: 52(1) ページ: 48-54
DOI:10.1111/j.1741-4520.2011.00349.x.
Dev Dyn
巻: 239(6) ページ: 1585-95
小児の脳神経
巻: 35(1) ページ: 7-10
http://bird.cac.med.kyoto-u.ac.jp