現在、哺乳類においてLC3(LC3B)はオートファジーのマーカータンパク質(LC3-II)として広く用いられているが、LC3と非常に高い相同性をもつLC3Aに関しては、その機能や生理学的な役割などについてはまったく不明である。そこで本研究では、酵母のオートファジー関連遺伝子Atg8の哺乳類オルソログであるLC3Aの機能や生理的な役割を解明するために、ジーントラップ法によりLC3Aを欠損させたマウスの作出を行った。しかしながら、両アリルにLC3A遺伝子の発現をトラップするカセットをもったマウス(LC3Aホモ欠損マウス)は顕著な表現型を呈示しなかった。そこで、このマウスにおけるLC3AのmRNAの有無をRT-PCR法で確認したところ、いくつかの臓器(心臓など)においてトラッピングが完全に機能せずLC3A遺伝子の発現が弱くみられ、この遺伝子発現の"漏れ"が表現型の出ない原因とも考えられた。そこで、ジーントラップ法でLC3Aを欠損させたマウスとFLPトランスジェニックマウスを交配して全身のLC3Aの発現を元に戻したマウスをまず作出した後、さらにCreトランスジェニックマウスと交配させることにより全身でLC3A遺伝子のエキソン2とエキソン3を欠いたアリルをもつマウスの作出を行うこととした。 現在、LC3A遺伝子の片側のアリルを欠損させたマウス(LC3A(+/-))まで作出できたところである。LC3A(+/-)マウスは顕著な表現型は見られなかった。今後、LC3A(+/-)マウス同士の交配を行いLC3A(-/-)マウスを作出し解析を行う予定である。
|