• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

内皮リパーゼを標的とした動脈硬化治療の新戦略ー新規モデルによる臨床への橋渡し研究

研究課題

研究課題/領域番号 21790314
研究機関山梨大学

研究代表者

小池 智也  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 助教 (40432158)

キーワード内皮リパーゼ / トランスジェニックウサギ / アンチセンス / HDL / 動脈硬化
研究概要

内皮リパーゼ(EL)は、高比重リポ蛋白(HDL)代謝への関与から、HDLを上昇させる次世代の動脈硬化治療薬の優れたtargetとして注目されている。本研究では、ELの脂質代謝および動脈硬化に対する役割を、ヒトに類似した脂質代謝系を有するウサギモデルによって解明し、EL制御による新たな動脈硬化治療戦略を確立し、臨床応用への橋渡しを実現させる。平成21年度の研究では、まず、我々が同定したウサギELの臓器別発現分布について検討を行った。リパーゼファミリーの他の酵素(リポ蛋白リパーゼLPL、肝性トリグリセリドリパーゼHTGL)の発現分布と比較した結果、肝臓での発現はHTGLと共通していたものの、LPLとHTGLが発現していない副腎や精巣などにもELの発現が認められた。その発現分布はヒトのELとも類似していた。免疫染色並びに生体内EL活性阻害に用いる抗体作成を試み、現在までに、Western blottingに使用可能なウサギ由来抗ウサギEL抗体の作成に成功している。本年度中にEL活性を阻害する抗体が作成できなかったが、代替策として、米国ISIS社と共同で、ウサギEL発現を阻害しうるアンチセンスを複数合成し正常ウサギに投与したところ、1種類のアンチセンスにおいてELの発現阻害を示唆する結果が得られた。また、ELを過剰発現するトランスジェニック(Tg)ウサギ作製のための遺伝子コンストラクトを作成した。当初、ELが最初に発見された内皮細胞での発現コンストラクトを計画していたが、ウサギEL発現分布解析の結果から、肝臓のEL発現が優位に認められたため、肝臓特異的にELを発現できるapoEプロモーター/apoE liver element(LE6)を用いて、ウサギEL cDNAを組み込み、その作製に成功した。現在、EL Tgウサギを作製すべく、マイクロインジェクションを行っている。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Human C-reactive protein does not promote atherosclerosis in transgenic rabbits.2009

    • 著者名/発表者名
      Koike T, et al.
    • 雑誌名

      Circulation 120

      ページ: 2088-2094

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of human apoAll in transgenic rabbits leads to dyslipidemia : a new model for combined hyperlipidemia.2009

    • 著者名/発表者名
      Koike T, et al.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 29

      ページ: 2047-2053

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endotoxin accelerates atherosclerosis independent of complement activation.2009

    • 著者名/発表者名
      Reifenberg K, et al.
    • 雑誌名

      Thrombosis Research 123

      ページ: 653-658

    • 査読あり
  • [学会発表] High-Fat-Diet-induced metabolic disorders enhances atherosclerosis.2009

    • 著者名/発表者名
      Waqar AB, Koike T, Yu Y, Shibata N, Inoue T, Aoki T, Fan J
    • 学会等名
      第41回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      下関市
    • 年月日
      20090717-20090718
  • [学会発表] Molecular cloning and characterization of rabbit endothelial lipase.2009

    • 著者名/発表者名
      Yu Y, Zhang J, Koike T, Ishida T, Hirata K, Chen E, Fan J
    • 学会等名
      第41回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      下関市
    • 年月日
      20090717-20090718
  • [学会発表] Transgenic Rabbits Expressing Human C-reactive Protein.2009

    • 著者名/発表者名
      Koike T, et al.
    • 学会等名
      第41回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      下関市
    • 年月日
      2009-07-17
  • [学会発表] Transgenic Rabbits Expressing Human C-reactive Protein.2009

    • 著者名/発表者名
      Koike T, et al.
    • 学会等名
      ATVB Annual Conference 2009
    • 発表場所
      Washington D.C.
    • 年月日
      2009-04-30
  • [図書] Rabbit Biotechnology. Useful information for rabbit genes, proteins, and antibodies.2009

    • 著者名/発表者名
      Fan J, et al.
    • 総ページ数
      132
    • 出版者
      Springer
  • [備考]

    • URL

      http://www.med.yamanashi.ac.jp/clinical_basic/patho101/

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi