• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

新規癌関連遺伝子KRAP過剰発現系の樹立とそれを用いた癌でのKRAP機能研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21790331
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 病態医化学
研究機関福岡大学

研究代表者

藤本 崇宏  福岡大学, 医学部, 講師 (10446114)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワードKRAP / 結合蛋白 / 癌
研究概要

我々はKRAP遺伝子過剰発現マウスを樹立し、その肝臓を材料としてKRAP結合蛋白の同定を試み、シグナル関連分子Xを同定した。KRAPはシグナル関連分子Xと培養下のヒト癌細胞ならびにマウス生理組織の両者において共局在するとともに、この分子間相互作用は生化学的手法によっても確かめられた。また、培養細胞でのKRAP発現抑制はシグナル関連分子Xの機能を抑制したことから、KRAPがシグナル関連分子Xへの結合とその機能調節を介した細胞内シグナル調節に関与する分子であることが示された。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010 2009

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 新たな肥満・糖尿病治療標的としてのKRAP遺伝子2010

    • 著者名/発表者名
      藤本崇宏、宮坂京子、白澤専二
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第55回大会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2010-10-28
  • [学会発表] 新たな肥満・糖尿病治療標的としてのKRAP遺伝子2010

    • 著者名/発表者名
      藤本崇宏、白澤専二
    • 学会等名
      第2回福岡県医学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-01-31
  • [学会発表] Altered Energy Homeostasis and Resistance to Diet-Induced Obesity in KRAP-Deficient Mice2009

    • 著者名/発表者名
      藤本崇宏、宮坂京子、笹月健彦、加藤規弘、白澤専二
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-09

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi