• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

癌性幹細胞の未分化維持と腫瘍形成におけるCD133の機能解析とその臨床応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21790397
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 実験病理学
研究機関千葉県がんセンター(研究所)

研究代表者

下里 修  千葉県がんセンター(研究所), 発がん研究グループ, 上席研究員 (30344063)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究概要

固形腫瘍においても、幹細胞様の性質を示す細胞群(癌性幹細胞)の存在が示唆されている。この癌性幹細胞のマーカーとして注目されるが機能不明なCD133の腫瘍形成および幹細胞性維持における機能を、ヒト大腸がん細胞を用いて検討した。その結果CD133は直接的に腫瘍形成を増強する機能を持つことが明らかになった。その分子機序として、AKTを介したβ-cateninの活性化が見出され、その結果、分化誘導の抑制にも関与することが明らかになった。さらに、CD133遺伝子の転写調節にはGATA6が関与する可能性が示唆された。これらの結果から、CD133はヒト大腸がん細胞の腫瘍形成と未分化性の維持に関与することが示された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] CD133 suppresses neuroblastoma cell differentiation via signal pathway modification2011

    • 著者名/発表者名
      Takenobu H, Shimozato O,(他6名)
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 30巻 ページ: 97-105

    • DOI

      DOI:10.1038/onc.2010.383

    • 査読あり
  • [学会発表] CD133plays roles in keeping the undifferentiated status of human colon cancer cells via PI3K/AKT activation2011

    • 著者名/発表者名
      下里修(他5名)
    • 学会等名
      第70回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2011-10-03
  • [学会発表] GATA-6transactivates a novel promoter for stem cell marker CD133gene in human colorectal cancer cells2010

    • 著者名/発表者名
      下里修(他5名)
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2010-09-23
  • [学会発表] 幹細胞マーカーCD133分子はβ-cateninの制御を通じて大腸がん細胞の腫瘍形成を亢進する2009

    • 著者名/発表者名
      下里修(他5名)
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-10-01

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi