• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

病院向け自動点訳プログラムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21790497
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 医療社会学
研究機関神戸大学

研究代表者

菅野 亜紀  神戸大学, 医学部附属病院, 学術推進研究員(特務助教) (20457039)

研究協力者 高岡 裕  神戸大学, 医学部附属病院, 准教授 (20332281)
大島 敏子  神戸大学, 大学院・医学研究科, 非常勤講師 (80403244)
松浦 正子  神戸大学, 医学部附属病院, 看護師 (30379440)
花岡 澄代  神戸大学, 医学部附属病院, 看護師 (10437486)
池上 峰子  神戸大学, 医学部附属病院, 看護師 (80379453)
一瀬 晃洋  神戸大学, 医学部附属病院, 特命准教授 (90362780)
前田 英一  神戸大学, 医学部附属病院, 特命教授 (70322196)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード点字 / 自動点訳 / 医療文書 / 病院 / 辞書 / 自然言語
研究概要

患者に手渡す医療文書の自動点字翻訳の実現を最終的な目標として、我々が開発した自動点字翻訳プログラムの医療用語点訳精度向上の研究を実施した。具体的には、医療文書コーパス(電子的な言語資料)を作成し、辞書の収録語と自動点字翻訳プログラムの点訳精度の関係の解析を行って点訳精度向上の手法を明らかにした。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] オントロジーによる漢方概念の研究2011

    • 著者名/発表者名
      三浦研爾、菅野亜紀、長野仁、山瀬健治、大田美香、小田剛、後藤修司、西尾久英、松尾雅文、前田英一、西本隆、高岡裕
    • 雑誌名

      漢方と最新治療

      巻: 20巻 ページ: 161-167

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A web-based translation program for Japanese text to braille2010

    • 著者名/発表者名
      Aki Sugano, Mika Ohta, Tsuyoshi Oda, Kenji Miura, Shuji Goto, Masako Matsuura, Eiichi Maeda, Toshiko Ohshima, Yuji Matsumoto, Yutaka Takaoka
    • 雑誌名

      Internet Research

      巻: Vol.20, No.5 ページ: 582-592

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統計的学習モデルによる分かち書き解析器の自動点訳での有効性の解析2010

    • 著者名/発表者名
      菅野亜紀、大田美香、三浦研爾、松浦正子、松本裕治、大島敏子、高岡裕
    • 雑誌名

      信学技報(電子情報通信学会技術研究報告)

      巻: 109巻、467号 ページ: 5-8

  • [雑誌論文] 自然言語処理技術の医療現場への応用2010

    • 著者名/発表者名
      高岡裕、菅野亜紀、大田美香
    • 雑誌名

      視覚障害を有する患者へのサービス向上と社会復帰支援

      ページ: 868-871

  • [雑誌論文] 病院での医療文書点訳に特化した自動点訳プログラム「医Braille」の開発2010

    • 著者名/発表者名
      菅野亜紀、大田美香、村井勇介、三浦研爾、相良かおる、松浦正子、池上峰子、前田英一、松本裕治、大島敏子、高岡裕
    • ページ
      615-618
  • [雑誌論文] Development of Japanese-into-Braille Translating Program for Medical Information "eBraille"2009

    • 著者名/発表者名
      Aki Sugano, Kenji Miura, Mika Ohta, Mineko Ikegami, Sumiyo Hanaoka, Eiichi Maeda, Masayuki Asahara, Yuji Matsumoto, Masako Matsuura, Masafumi Matsuo, Toshiko Ohshima, Yutaka Takaoka
    • 雑誌名

      Proceedings of Asia Pacific Association for Medical Informatics 2009

      ページ: 19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Trial of Ontology Construction for Acupuncture and Moxibustion2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Miura, Aki Sugano, Hitoshi Nagano, Mika Ohta, Masafumi Matsuo, Yutaka Takaoka
    • 雑誌名

      Asia Pacific Association for MedicalInformatics 2009

      ページ: 56

    • 査読あり
  • [学会発表] 自動点字翻訳に用いる辞書の語彙構成と点訳精度の解析2011

    • 著者名/発表者名
      菅野亜紀
    • 学会等名
      第31回医療情報学連合大会(第12回日本医療情報学会学術大会)
    • 発表場所
      鹿児島市民文化ホール(鹿児島県)
    • 年月日
      2011-11-21
  • [学会発表] 自動点字翻訳プログラム.点字による医療情報提供を目指して~2011

    • 著者名/発表者名
      菅野亜紀
    • 学会等名
      日本音響学会東海支部・平成23年度技術講習会
    • 発表場所
      愛知工業大学本山キャンパス(愛知県)
    • 年月日
      2011-11-18
  • [学会発表] 東医Braille漢方文献向けの自動点字翻訳プログラム2011

    • 著者名/発表者名
      三浦研爾
    • 学会等名
      平成23年度日本東洋医学会関西支部例会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府)
    • 年月日
      2011-10-30
  • [学会発表] Providing Medical Information in Braille : Research and Development of Automatic Braille translation program for Japanese "eBraille"2011

    • 著者名/発表者名
      Aki Sugano
    • 学会等名
      International Conference on Medical Informatics and BiomedicalEngineering(ICMIBE 2011)
    • 発表場所
      Ramada Resort Benoa(Bali, Indonesia)
    • 年月日
      2011-10-27
  • [学会発表] 点字による情報提供に向けた自動点字翻訳プログラムeBrailleの研究開発2011

    • 著者名/発表者名
      菅野亜紀
    • 学会等名
      第12回日本医療情報学会看護学術大会
    • 発表場所
      神戸商工会議所会館(兵庫県)
    • 年月日
      2011-07-17
  • [学会発表] 統計的学習モデルに分類器を組み合せた自動点字翻訳プログラムの分かち書き精度の解析2010

    • 著者名/発表者名
      菅野亜紀
    • 学会等名
      2010年度HCGシンポジウム
    • 発表場所
      宮崎フェニックスシーガイアリゾート(宮崎県)
    • 年月日
      2010-12-17
  • [学会発表] 日本語自動点訳プログラムと英英点字翻訳プログラム2010

    • 著者名/発表者名
      高岡裕
    • 学会等名
      2010年度HCGシンポジウム
    • 発表場所
      宮崎フェニックスシーガイアリゾート(宮崎県)
    • 年月日
      2010-12-17
  • [学会発表] Characteristics of logical structures in acupuncture and Kampo medicine(Japanese traditional medicine) analyzed by ontology construction2010

    • 著者名/発表者名
      Aki Sugano
    • 学会等名
      Society for Acupuncture Research 2010 International Conference
    • 発表場所
      Sheraton Chapel Hill Hotel(USA)
    • 年月日
      2010-03-19
  • [学会発表] 統計的学習モデルによる分かち書き解析器の自動点訳での有効性の解析2010

    • 著者名/発表者名
      菅野亜紀
    • 学会等名
      第52回福祉情報工学研究会
    • 発表場所
      NTT武蔵野研究開発センター(東京都)
    • 年月日
      2010-03-12
  • [学会発表] 自然言語処理技術の医療現場への応用:視覚障害を有する患者へのサービス向上と社会復帰支援2010

    • 著者名/発表者名
      高岡裕
    • 学会等名
      言語処理学会第16回年次大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2010-03-11
  • [学会発表] 病院での医療文書点訳に特化した自動点訳プログラム「医Braille」の開発2010

    • 著者名/発表者名
      菅野亜紀
    • 学会等名
      言語処理学会第16回年次大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2010-03-10
  • [学会発表] Development of Japanese-into-Braille Translating Program for Medical Information "eBraille"2009

    • 著者名/発表者名
      Aki Sugano
    • 学会等名
      Asia Pacific Association for Medical Informatics 2009(APAMI 2009)
    • 発表場所
      InternationalConference Center Hiroshima(Japan)
    • 年月日
      20091122-23
  • [備考] 自動点字翻訳プログラムeBrailleのWebページ

    • URL

      http://ebraille.med.kobe-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi