• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

胆道癌に対する分子標的化遺伝子導入法を用いた遺伝子化学療法の実験的解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21790648
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関筑波大学

研究代表者

福田 邦明  筑波大学, 医学医療系, 講師 (50447257)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード胆道学 / 遺伝子治療
研究概要

胆道癌は根治の難しい予後不良な癌であり,遺伝子治療などの新規治療法の開発が望まれる。我々は,Z33ファイバー改変型アデノウイルスを用いた胆道癌に対する分子標的化遺伝子化学療法の開発を行った。まず,分子標的抗体を選定するために,複数の胆道癌細胞株の表面抗原をFACSで検証し,EGFRとEpCAMが胆道癌で多く発現していることを確認した。Z33ファイバー改変型アデノウイルスにEGFRおよびEpCAM抗体を結合させて遺伝子発現を見たところ,アデノウイルスレセプター(CAR)の発現に関わらず,胆道癌細胞株で遺伝子の発現を認めた一方,HeLa細胞や正常肝細胞においては認めなかった。次に,EGFR,EpCAM抗体を結合させたUPRT搭載Z33ファイバー改変型アデノウイルスを各種胆道癌細胞に感染させ,5FUを投与したところ,胆道癌細胞株で良好な殺細胞効果を認めた一方で,正常肝細胞に対しては安全性を示した。ヌードマウスを用いた胆道癌皮下移植モデルでの抗腫瘍効果を検証したところ,EGFRまたはEpCAM抗体を結合させたUPRT搭載Z33ファイバー改変型アデノウイルス感染後に5FUを投与した群は,コントロール群に比べ著明な抗腫瘍効果(p<0.01)を認めた。
本研究は,ファイバー改変型組換えアデノウイルスと分子標的抗体を用いることにより,正常細胞に対する安全性を確保しつつ癌に対する最大の治療効果を得る「腫瘍に標的化した遺伝子治療」が可能となり,従来,問題となっていた「腫瘍選択性」を飛躍的に向上した画期的な治療法である。また,抗癌剤治療や分子標的薬治療に遺伝子治療を併用することにより,治療成績のさらなる向上に繋がると考えられ,今後の臨床応用が期待される。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2009

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] EpCAM-and EGFRtargetedselective gene therapy for biliarycancers using Z33-fiber modified adenovirus2011

    • 著者名/発表者名
      Kawashima R, Abei M, Fukuda K, NakamuraK, Murata T, Wakayama M, Seo E, Hasegawa N, Mizuguchi H, Obata Y, Hyodo I, Hamada H, Yokoyama KK
    • 雑誌名

      Int. J Cancer

      巻: 129(5) ページ: 1244-1253

  • [雑誌論文] E1A, E1B double-restricted replicative adenovirus at low dose greatly augments tumor-specific suicide gene therapy for gallbladder cancer2009

    • 著者名/発表者名
      Fukuda K, Abei M, Ugai H, Kawashima R, Seo E, Wakayama M, Murata T, Endo S, Hamada H, Hyodo I, Yokoyama KK
    • 雑誌名

      Cancer Gene Ther

      巻: 16(2) ページ: 126-36

  • [学会発表] Targeted gene therapy for cancers by using Z33 fiber modified adenovirus vector with tumor specific antibodies2009

    • 著者名/発表者名
      Kawashima R, Fukuda K, Abei M, Nakamura K, Murata T, Yokoyama KK, Hamada H, Hyodo I
    • 学会等名
      20th Asia Pacific Cancer Conference
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-11-12
  • [学会発表] Z33アデノウイルスと腫瘍特異抗体を用いた胆道癌の標的化遺伝子治療の開発2009

    • 著者名/発表者名
      川島玲,安部井誠人,福田邦明,村田武英,濱田洋文,兵頭一之介
    • 学会等名
      第45回日本胆道学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-09-19
  • [学会発表] Effective gene therapy for biliary cancers by using Z33 fiber modified adenovirus with tumor specific antibodies2009

    • 著者名/発表者名
      Kawashima R, Abei M, Fukuda K, Nakamura K, Murata T, Hyodo I, Hamada H, Obata Y, Yokoyama KK
    • 学会等名
      第15回日本遺伝子治療学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-07-10

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi