• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

心筋症に対する心筋微量蛋白測定と生理学的指標との関連

研究課題

研究課題/領域番号 21790716
研究機関名古屋大学

研究代表者

平敷 安希博  名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (10418741)

キーワード拡張型心筋症 / 肥大型心筋症 / 心筋線維化 / 心筋mRNA / 心筋蛋白 / 予後
研究概要

本研究の目的は、拡張型心筋症、肥大型心筋症の病態解明を目指し、これまで蓄積してきた心筋細胞内Ca^<2+>関連蛋白mRNAレベルの測定に加え、新たに蛋白レベルでの定量評価を行うことであった。実際の機能の担い手である蛋白レベルでの定量評価は重要であると考え、本研究計画を立案した。研究実施計画に基づき、平成21年度は、拡張型心筋症および肥大型心筋症の臨床における生理学的データ、血液生化学データ、心筋生検サンプルの収集にあたるとともに、各疾患の病態形成に関連する心筋細胞内Ca^<2+>関連蛋白のmRNAレベルと蛋白発現の両者を同定した。本研究を効率的に遂行するため、臨床部門、基礎部門に各々チームをつくり、専門的に各部門において実行した。平成22年度は、蓄積した各部門のデータベースを統合して統計解析を行い、発表・投稿した。平成22年度は、ドブタミン交互脈が予後予測に有用であることを報告し、(Hirashiki A et al. Clin Exp Pharmacol Physiol. 2010 ; 37:1004-1009.)、糖尿病を合併した拡張型心筋症は、心筋線維化が強く、弛緩能が低下しており、ミトコンドリア形態異常も認め、予後不良であったことを報告し、(Sakakibara et al. Diabetes Res Clinic Prac. 2011 in press)1 CPXによる運動耐容能の評価とドブタミン負荷による心機能評価との関連について報告した。(Okumura et al. Internal Journal of Cardiol. 2011 in press)これらの研究成果は、心筋症における線維化、心筋予備能、の病態解明につながり、心不全の進展予防として重要な意義をもつ結果である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Association of diabetes mellitus with myocardial collagen accumulation and relaxation impairment in patients with dilated cardiomyopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Masaki Sakakibara
    • 雑誌名

      Diabetes research and clinical practice

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between cardiopulmonary exercise and dobutamine stress testing in ambulatory patients with idiopathic dilated cardiomyopathy : A comparison with peak VO2 and VE/VCO2 slope2011

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Okumura
    • 雑誌名

      Internal Journal of Cardiology

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dobutamine-induced mechanical alternans is a marker of poor prognosis in idiopathic dilated cardiomyopathy.2010

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Hirashiki
    • 雑誌名

      Clin Exp Pharmacol Physiol

      巻: 37 ページ: 1004-9

    • 査読あり
  • [学会発表] The Complication of Both Sleep-Disordered Breathing and Chronic Kidney Disease are Associated With Poor Prognosis in Patients With Idiopathic Dilated Cardiomyopathy.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirashiki A
    • 学会等名
      American Heart Association, 83th Scientific Sessions 2010
    • 発表場所
      Chicago.(アメリカ)
    • 年月日
      2010-11-16
  • [学会発表] Pressure Half-Time is an Independent Predictor of Prognosis in Patients With Idiopathic Dilated Cardiomyopathy.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirashiki A
    • 学会等名
      Hirashiki A, Okumura T, Ohshima K, Sakakibara M, Funahashi H, Ohshima S, Murohara T.
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2010-06-18
  • [図書] 心筋細胞外マトリックスと線維(診療に活かす心機能評価)(編北風政史)2010

    • 著者名/発表者名
      平敷安希博, 室原豊明
    • 総ページ数
      35-39
    • 出版者
      羊土社
  • [図書] 利尿薬(循環器臨床サピア8心不全の急性期対応)(責任編集北風政史)2010

    • 著者名/発表者名
      平敷安希博, 室原豊明
    • 総ページ数
      70-75
    • 出版者
      中山書店
  • [図書] 基礎からの睡眠医学(監修 古池保雄編 野田明子 中田誠一 尾崎紀夫)2010

    • 著者名/発表者名
      平敷安希博, 野田明子
    • 総ページ数
      431-435
    • 出版者
      名古屋大学出版会

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi