• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

間欠式パルスインフュージョンDDSカテーテルを用いた低侵襲血管内ナノ医療の創製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21790732
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関九州大学

研究代表者

中野 覚  九州大学, 大学院・医学研究院, 学術研究員 (30420607)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワード分子血管病態学 / プラーク破綻 / マクロファージ / ナノ粒子
研究概要

薬剤送達性を有する生体吸収性ナノ粒子製剤を開発した。さらに、インフュージョンカテーテルシステムを用いて蛍光マーカー封入ナノ粒子をブタ傷害冠動脈内に投与した結果、最大で28日間まで停留することを明らかにした。臨床応用を鑑み、ブタ冠動脈内に治療因子を封入したナノ粒子をバルーン傷害部位へ送達させたところ、対照群に比べ有意に新生内膜形成が抑制された。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (6件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Nanoparticle-Mediated Endothelial Cell-Selective Delivery of Pitavastatin Induces Functional Collateral Arteries(Therapeutic Arteriogenesis)in a Rabbit Model of Chronic Hindlimb Ischemia.2010

    • 著者名/発表者名
      Oda S, Nagahama R, Nakano K, Matoba T, Kubo M, Sunagawa K, Tominaga R, Egashira K
    • 雑誌名

      J Vasc Surg. 52(2)

      ページ: 412-420

  • [雑誌論文] Nanoparticle-Mediated Delivery of Pitavastatin Into Lungs Ameliorates the Development and Induces Regression of Monocrotaline-Induced Pulmonary Artery Hypertension.2010

    • 著者名/発表者名
      Chen L, Nakano K, Kimura S, Matoba T, Iwata E, Miyagawa M, Tsujimoto H, Nagaoka K, Kishimoto J, Sunagawa K, Egashira K
    • 雑誌名

      Hypertension. 57(2)

      ページ: 343-350

  • [雑誌論文] Nanoparticle-Mediated Delivery of Nuclear FactorκB Decoy Into Lungs Ameliorates Monocrotaline-Induced Pulmonary Arterial Hypertension.2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura S, Egashira K, Chen L, Nakano K, Iwata E, Miyagawa M, Tsujimoto H, Hara K, Morishita R, Sueishi K, Tominaga R, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Hypertension. 53(5)

      ページ: 877-883

  • [雑誌論文] Formulation of nanoparticle-eluting stents by a cationic electrodeposit coating technology: Efficient and safe nano-drug delivery via bioabsorbable polymeric nanoparticle-eluting stents in porcine coronary arteries.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano K, Egashira K, Masuda S, Funakoshi K, Zhao G, Kimura S, Matoba T, Sueishi K, Endo Y, Kawashima Y, Hara K, Tsujimoto H, Tominaga R, Sunagawa K
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol : Cardovasular Intervention. 2(4)

      ページ: 277-283

  • [雑誌論文] Therapeutic Neovascularization by Nanotechnology-Mediated Cell-Selective Delivery of Pitavastatin into the Vascular Endothelium.2009

    • 著者名/発表者名
      Kubo M, Egashira K, Inoue T, Koga J, Oda S, Chen L, Nakano K, Matoba T, Kawashima Y, Hara K, Tsujimoto H, Sueishi K, Tominaga R, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Atheroscler Thromb Vasc Biol. 29

      ページ: 796-801

  • [雑誌論文] 総説ナノテクノロジーの循環器疾患への応用.2009

    • 著者名/発表者名
      中野覚、江頭健輔
    • 雑誌名

      医学書院 呼吸と循環 58(5)

      ページ: 495-501

  • [学会発表] Pitavastatin-incorporated Nanoparticle-eluting Stents Attenuate in-stent Stenosis without Delayed Endothelial Healing Effects of Sirolimus-eluting Stent Sites in a Porcine Coronary Artery Model2010

    • 著者名/発表者名
      Ling Chen, Kaku Nakano, Tetsuya Matoba, Kenji Sunagawa, Kensuke Egashira
    • 学会等名
      第19回International Conference of the Cardiovascular System Dynamics Society
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-09-26
  • [学会発表] Pitavastatin incorporated nanoparticle-eluting stents attenuate in-stent stenosis without anti-healing effects induced by sirolimus-eluting stents(Cypher)in porcine coronary artery model2010

    • 著者名/発表者名
      Kaku Nakano, Tetsuya Matoba, Kenji Sunagawa, Kensuke Egashira
    • 学会等名
      第74回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-03-07
  • [学会発表] スタチン封入ナノ粒子溶出ステントは血管修復を促進しステント内狭窄を抑制する-シロリムス溶出ステントとの比較試験‐2009

    • 著者名/発表者名
      中野覚、月江教昭、江頭健輔
    • 学会等名
      第17回日本血管生物医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-08
  • [学会発表] Pitavastatin Incorporated Nanoparticle-Eluting Stent Attenuates In-Stent Stenosis, and Prevents Adverse Effects of Silorimus-Eluting Cypher Stent in Porcine Coronary Artery Model2009

    • 著者名/発表者名
      Kaku Nakano, Kensuke Egashira
    • 学会等名
      第41回日本動脈硬化学会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2009-07-17
  • [学会発表] Pitavastatin has most Potent Pro-healing Effects on Endothelial Cells and Inhibitory Effects on Proliferation of Vascular Smooth Muscle Cells -A Potential Treatment Strategy for Drug-Eluting Stents2009

    • 著者名/発表者名
      Kaku Nakano, Kensuke Egashira
    • 学会等名
      第41回日本動脈硬化学会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2009-07-17
  • [学会発表] Formulation of nanoparticle-eluting stents by a cationic electrodeposit coating technology: Efficient and safe nano-drug delivery via bioabsorbable polymeric nanoparticle-eluting stents in porcine coronary arteries2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano K, Egashira K, Masuda S, Funakoshi K, Zhao G, Kimura S, Matoba T, Sueishi K, Endo Y, Kawashima Y, Hara K, Tsujimoto H, Tominaga R, Sunagawa K
    • 学会等名
      第41回日本動脈硬化学会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2009-07-17
  • [図書] 血管医学(薬剤溶出ステントと遅発性血管症-DESの陰から光を探る- ナノDDSステントの創製と臨床応用)10(2)2009

    • 著者名/発表者名
      中野覚、江頭健輔
    • 総ページ数
      71(179)-75(183)
    • 出版者
      メディカルレビュー社
  • [図書] 次世代型冠動脈ステント開発の現状と展望 30(6)2009

    • 著者名/発表者名
      中野覚、江頭健輔
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      Medical ViewPoint株式会社医事出版社
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.med.kyushu-u.ac.jp/cardiol/1_sentaniryo/staff/index2.html

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi