申請者は、これまで不活性型と考えられてきたGDP型Rab27aに結合する分子としてcoronin3を同定し、その結合が膵B細胞でエンドサイトーシスを制御することを示した。本研究は、coronin3とGDP型Rab27aによるエンドサイトーシスの制御機構を分子レベルで明らかにすることを目的とした。 精製タンパク質を用いた結合実験より、GDP型Rab27aはcoronin3のアクチン線維への結合を促進することで、線維同士を束ねることを明らかにした。さらに、アクチン線維を蛍光標識することで、GDP型Rab27aによる束化を顕微鏡下で可視化した。また、coronin3とアクチン線維の結合を抑制した細胞では、インスリン顆粒膜のエンドサイトーシスが抑制された。 以上の結果より、GDP型に変換されたRab27aは細胞膜直下でcoronin3と結合し、アクチン細胞骨格の再編成を行うことでエンドサイトーシスを制御することが明らかになった。本研究成果は、Archives of Biochemistry and Biophysics誌に掲載された。本成果は、インスリン顆粒の動態調節を理解する上で極めて重要であると共に、低分子量Gタンパク質によるシグナリングという意味からも基礎生物学上重要な知見である。従って、本年度の研究計画はほぼ達成することができたと考えている。
|