インフルエンザウイルスはトリとヒト以外にも様々な動物に感染する人獣共通感染症であり、様々な亜型が存在する。この亜種の多様性により、インフルエンザウイルスは広範囲な宿主域を持つと考えられる。新規亜種の誕生には、遺伝子分節の入れ換えが関与しており、この入れ換えにより、宿主因子への適応、温度への適応を変化させていると我々は考えている。トリとヒトでは体温が大きく異なり、特に温度への適応が重要な因子となる。 そこで、本研究では、インフルエンザウイルスが独自に持つ酵素である遺伝子複製酵素に注目し、温度への適応のメカニズムを探っている。遺伝子複製酵素は、三種類のたんぱく質から構成されており、この三種類のたんぱく質の入れ換えにより、酵素活性の特性が変わる事を以前までに報告し、また、今回、温度への適応についても、この三種類のたんぱく質の入れ換え、特にPAサブユニットと呼ばれるたんぱく質の重要性を報告した。 現在は、温度適応への詳細なメカニズムについて、PAサブユニットを中心として研究継続している。
|