• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

腎芽腫におけるβカテニン分解系遺伝子異常の解析

研究課題

研究課題/領域番号 21791021
研究機関埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所)

研究代表者

春田 雅之  埼玉県立がんセンター(臨床腫瘍研究所), 臨床腫瘍研究所, 研究員 (80392190)

キーワード腎芽腫 / βカテニン / WTX
研究概要

腎芽腫の半数近くは既知原因遺伝子に異常が認められていない.腎芽腫の発生機序には未知の原因遺伝子が関与していると予想され,未だその分子生物学的特徴は未明な部分が多く残っている.腎芽腫の半数近くにβカテニンの蓄積を認めることから,Wnt/βカテニン分解系の異常が腎芽腫の発症に関与することが示唆されているが,βカテニンとWTXの異常が報告されているのみでWnt/βカテニン分解系に関わる他の遺伝子については解析されていない.そこで腎芽腫の分子生物学的特徴の解析の一環として,本年度は腎芽腫発症におけるWnt/βカテニン分解系に関わる遺伝子群異常の関与とその意義を明らかにするため、RNAの抽出可能だった44検体に関してWnt/βカテニン分解系遺伝子(AXIN1,AXIN2,APC,WTX)のmRNA発現をリアルタイムPCRにて解析した。AXIN1は全症例で正常人と同等かそれ以上に発現しており、AXIN2、APCは2および3症例でのみ発現消失を認めた。変異解析はAPCの変異を1症例で認めた。WTXおよびβカテニンの異常はそれぞれ腎芽腫の20%に認められるが、WTXおよびβカテニン以外のAPC複合体遺伝子異常は非常にまれであった。今後はβカテニンの下流遺伝子の発現を解析しWnt/βカテニン分解系の異常がAPC複合体以外で生じている可能性を検討するとともに、LPR5、6といった受容体に関して解析を進めていく予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Genome wide analysis of allelic imbalances reveals 4q deletions as a poor prognostic factor and MDM4 amplification at 1q32.1 in hepatoblastoma2010

    • 著者名/発表者名
      Arai Y, Honsa S, Haruta M, et.al.
    • 雑誌名

      Genes Chromosomes Cancer

      巻: 49 ページ: 596-609

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小児腫瘍から学ぶ臓器形成におけるWntシグナリングの重要性2010

    • 著者名/発表者名
      金子安比古、春田雅之
    • 雑誌名

      小児がん

      巻: 47 ページ: 252-256

  • [雑誌論文] Association of germline or somatic TP53 missense mutation with oncogene amplification in tumors developed inpatients with Li-Fraumeni or Li-Fraumeni-like syndrome

    • 著者名/発表者名
      Sugawara W, Arai Y, Kasai F, Fujiwara Y, Haruta M
    • 雑誌名

      Genes Chromosomes Cancer

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [学会発表] SNP array patterns in Wilms tumors with the possibility of abnormalities of unknown genes responsible for tomorigenesis2010

    • 著者名/発表者名
      Haruta M, et. al
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20100922-24
  • [学会発表] TP53 germeline mutations may induce oncogene amplification in tumors developing in patients with Li-Fraumeni syndrome.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Y, Arai Y, Kasai F, Haruta M, et.al.
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20100922-20100924
  • [学会発表] HER2 genomic copy mumber predicts response to trastuzumab-combined chemotherapy better than HER2 immunohistochemistry.2010

    • 著者名/発表者名
      Higuchi T, Kasai F, Haruta M, et.al.
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      20100922-20100924
  • [学会発表] The different incidence rate of Wilms in races profoundly contributes to IGF2LOI, but not abnormality of WT1, WTX and CTNNB1.2010

    • 著者名/発表者名
      Haruta M, et.al.
    • 学会等名
      AACR 101^<st> Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      20100417-20100421

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi