• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

脳内アミロイド蛋白に着目した臨床病理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21791142
研究機関順天堂大学

研究代表者

藤城 弘樹  順天堂大学, 医学部, 非常勤講師 (20536924)

キーワードレビー小体病 / アミロイド / レビー小体型認知症 / アルツハイマー病 / パーキンソン病 / 老人斑 / 神経原線維変化 / タウ
研究概要

アルツハイマー型認知症(Alzheimer's disease:AD>に対する根治的な治療方法であるアミロイドワクチン療法が実施されている。しかし、脳機能画像であるアミロイドイメージングによって、ADのみならず、2番目に頻度の高い神経変性認知症疾患であるレビー小体型認知症(Dementia with Lewy bodies:DLB)においてもアミロイド蛋白の蓄積が認められることが明らかになっており、その臨床的意義は不明である。また、関連疾患であるパーキンソン病認知症(Parkinson's disease dementia:PDD)とDLBの異同についても明らかとなっていない。
1、アミロイド蛋白の脳内沈着について、標準化されたBrain-Net Europeの評価方法を用いて、PDD13例、DLB17例の剖検脳を用いて、AD病変である神経原線維変化(NFT Braak stage 0-VI)とアミロイド沈着(Amyloid phase 0-V)とレビー関連病理について、臨床病理学的検討を行い、DLBとPDDの臨床病型の決定において、アミロイド沈着が関与していることを明らかにした。
2、ADと比較して、DLBの^<18>F-FDG PET画像では、側頭・頭頂連合野に加え後頭葉にも糖代謝低下を認める症例が多い。各領域について、神経病理学的にAD病理とレビー関連病理について定量的にイメージ解析を用いて評価し、神経細胞数との関係を明らかにした。その結果、DLBでは、レビー関連病理のみならず、AD病理も脳機能画像で認められる糖代謝低下の所見を反映していると考えられた。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (7件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Rapid eye movement disorder and subtypes in autopsy-confirmed dementia with Lewy bodies2012

    • 著者名/発表者名
      Dugger BN, et al
    • 雑誌名

      Mov Disord

      巻: 27 ページ: 72-78

    • DOI

      10.1002/mds.24003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuropathological investigation of the hypometabolic regions on positron emission tomography with [18F] fluo rodeoxyglucose in patients dementia with Lewy bodies2012

    • 著者名/発表者名
      Kasanuki K, et al
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 314 ページ: 111-119

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early detection of dementia with Lewy bodies in patients with amnestic mild cognitive impairment using cardiac MIBG scintigraphy2012

    • 著者名/発表者名
      Fujishiro H, et al
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 315 ページ: 115-119

    • DOI

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/22129938

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 目で見る神経病理皮質型レビー小体2012

    • 著者名/発表者名
      藤城弘樹
    • 雑誌名

      認知症最新医学

      巻: 2 ページ: 4

  • [雑誌論文] Incidental Lewy body disease : do some cases represent preclinical dementia with Lewy bodies?2011

    • 著者名/発表者名
      Frigerio R, et al
    • 雑誌名

      Neurobiol Aging

      巻: 32 ページ: 857-863

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gray matter lesions in Nasu-Hakola disease : a report on three autopsy cases2011

    • 著者名/発表者名
      Aoki N, et al
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 31 ページ: 135-143

    • DOI

      10.1111/j.1440-1789.2010.01152.x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Localization of MAP1-LC3 in vulnerable neurons and Lewy bodies in brains of patients with dementia with Lewy bodies2011

    • 著者名/発表者名
      Higashi S, et al
    • 雑誌名

      J Neuropathol Exp Neurol

      巻: 170 ページ: 264-280

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validation of the Revised DLB Clinical Consensus Criteria : RBD Improves Classification of Autopsy-Confirmed DLB2011

    • 著者名/発表者名
      Ferman TJ, et al
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 77 ページ: 875-882

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アルツハイマー病とレビー小体病の認知症状知っておきたい認知症の基礎知識2011

    • 著者名/発表者名
      藤城弘樹, 他
    • 雑誌名

      Mebio

      巻: 11 ページ: 26-33

  • [雑誌論文] 顕著な幻視を呈したレビー小体型認知症の2症例:その心理・環境的要因2011

    • 著者名/発表者名
      太田一実, 他
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 19 ページ: 90-96

  • [雑誌論文] 目で見る神経病理老人斑2011

    • 著者名/発表者名
      藤城弘樹
    • 雑誌名

      認知症最新医学

      巻: 1 ページ: 4

  • [雑誌論文] My Research2011

    • 著者名/発表者名
      藤城弘樹
    • 雑誌名

      PD Today

      巻: 35 ページ: 16

  • [雑誌論文] 目で見る神経病理神経原線維変化2011

    • 著者名/発表者名
      藤城弘樹
    • 雑誌名

      認知症最新医学

      巻: 1 ページ: 52

  • [雑誌論文] Capgras症候群2011

    • 著者名/発表者名
      井関栄三, 他
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 29 ページ: 950-951

  • [雑誌論文] レビー小体型認知症の分類と病期と臨床診断2011

    • 著者名/発表者名
      藤城弘樹, 千葉悠平, 他
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 22 ページ: 1297-1307

  • [雑誌論文] 目で見る神経病理脳幹型レビー小体2011

    • 著者名/発表者名
      藤城弘樹
    • 雑誌名

      認知症最新医学

      巻: 1 ページ: 104

  • [雑誌論文] レビー小体型認知症患者の幻視に対する心理的介入の有用性-2症例での検討2011

    • 著者名/発表者名
      太田一実, 他
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 53 ページ: 845-853

    • 査読あり
  • [雑誌論文] パーキンソン病の進行に反してMIBG心筋シンチグラフィーの心筋/上縦隔集積比が上昇した1例2011

    • 著者名/発表者名
      熊谷亮, 他
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 26 ページ: 1613-1617

    • 査読あり
  • [学会発表] レビー小体型認知症:臨床病理学的概念と早期診断について2011

    • 著者名/発表者名
      藤城弘樹, 他
    • 学会等名
      第31回日本精神科診断学会
    • 発表場所
      信州大学医学部付属病院
    • 年月日
      2011-11-19
  • [学会発表] 健常高齢者における記憶機能と諸指標との関連;aMCIの記憶機能の評価には、教育年数と知能のどちらが有用か?2011

    • 著者名/発表者名
      村山憲男, 他
    • 学会等名
      第30回日本認知症学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2011-11-12
  • [学会発表] クロナゼパムにより幻覚妄想が消失したレビー小体型認知症の一例:幻覚妄想におけるレム睡眠行動障害の関与についての考察2011

    • 著者名/発表者名
      北沢麻衣子, 他
    • 学会等名
      第30回日本認知症学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2011-11-11
  • [学会発表] 一次視覚野糖代謝低下は認知機能に関わらずレビー小体病を示唆している2011

    • 著者名/発表者名
      藤城弘樹, 他
    • 学会等名
      第30回日本認知症学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2011-11-11
  • [学会発表] 先行症状の病歴聴取を契機としてレビー小体病を疑った大うつ病の4症例2011

    • 著者名/発表者名
      笠貫浩史, 他
    • 学会等名
      第30回日本認知症学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2011-11-11
  • [学会発表] レム睡眠行動障害を呈するレビー小体型認知症患者におけるFDG-PET scanの一次視覚野糖代謝低下の有無による臨床的相違について2011

    • 著者名/発表者名
      千葉悠平, 他
    • 学会等名
      第30回日本認知症学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • 年月日
      2011-11-11
  • [学会発表] レビー小体型認知症におけるアミロイドアンギオパチーに関する神経病理学検討2011

    • 著者名/発表者名
      藤城弘樹, 他
    • 学会等名
      第52回日本神経病理学会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2011-06-04
  • [図書] 認知症のすべて第3版非アルツハイマー型変性性認知症2011

    • 著者名/発表者名
      藤城弘樹, 井関栄三
    • 総ページ数
      361-370
    • 出版者
      永井書店
  • [図書] 脳とこころのプライマリケア第6巻幻覚と妄想Capgras症候群2011

    • 著者名/発表者名
      藤城弘樹, 井関栄三
    • 総ページ数
      401-405
    • 出版者
      シナジー

URL: 

公開日: 2013-06-26   更新日: 2014-03-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi