• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

トラクトグラフィによる過眠症における覚醒維持機能障害の病態解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21791161
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 精神神経科学
研究機関財団法人神経研究所 (2010)
(財)神経研究所 (2009)

研究代表者

中村 真樹  財団法人神経研究所, 研究部, 研究員 (70375054)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究概要

過眠を主症状とするナルコレプシー、特発性過眠症に対してFA/ADC画像、および灰白質画像・白質画像を作成し、SPM8によって解析した。その結果、ナルコレプシーでは覚醒維持に関わる神経核が存在する中脳橋部の白質体積の減少と両側扁桃・左内側前頭回のADC値の上昇が認められた。睡眠効率と右辺縁系を中心とした広範の脳部位のADC値・FA値に負の相関を認めたが、これは神経線維障害が強いほど睡眠維持が悪くなることが示唆された。また、右中心前回・下前頭回、右楔前部、左小脳扁桃が情動脱力発作に関連していた。なお、特発性過眠症では、後頭皮質・前頭皮質・側頭皮質の大脳皮質側のFA値の異常を認め、過眠症状発現のメカニズムがナルコレプシーとは違うことが示された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] ナルコレプシーに認められるREM関連症状に関わる微細脳構造異常2011

    • 著者名/発表者名
      中村真樹、西田慎吾、林田健一、井上雄一
    • 学会等名
      第6回関東睡眠懇話会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-02-26
  • [学会発表] ナルコレプシーと特発性過眠症に見られる脳微細構造異常の差異2010

    • 著者名/発表者名
      中村真樹、作田慶輔、西田慎吾、横山恵子、松浦雅人、井上雄一
    • 学会等名
      第40回日本臨床神経生理学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-11-02
  • [学会発表] 特発性過眠症における大脳微細構造異常所見2010

    • 著者名/発表者名
      中村真樹、作田慶輔、林田健一、井上雄一
    • 学会等名
      第35回日本睡眠学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-07-01
  • [学会発表] Brain morphometric change in narcolepsy -Diffusion Tensor Imaging and Voxel-based morphometry(VBM) study-2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Sakuta K, Inoue Y
    • 学会等名
      Turkish-Japanese Sleep Forum
    • 発表場所
      Izmir(Turkey)
    • 年月日
      2010-05-03
  • [学会発表] 拡散テンソル画像とVBMによるナルコレプシーの大脳白質異常所見2009

    • 著者名/発表者名
      中村真樹、大和田理代、松浦雅人、井上雄一
    • 学会等名
      第34回日本睡眠学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-10-25

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi