• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

1.5テスラ核磁気共鳴装置を用いた人膝関節軟骨のt2値計測に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21791167
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関旭川医科大学

研究代表者

稲岡 努  旭川医科大学, 医学部, 講師 (00322892)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワード膝関節 / 関節軟骨 / 核磁気共鳴装置 / t2値
研究概要

関節軟骨の評価に対してはMRIが最も優れた検査方法であり、3T以上での報告が中心である。今回われわれは汎用機である1.5T MRIを用いて人膝関節軟骨に対してt2値の計測を行った。膝関節軟骨のt2値は、年齢、性別、体重、BMIに影響されることが証明された。変形性膝関節症早期症例でもt2値が上昇し、t2mappingでも不均一なt2値の上昇が観察された。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011 2009 その他

すべて 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 健常ボランティアによる人膝関節軟骨t2値計測での影響因子についての検討2011

    • 著者名/発表者名
      稲岡努
    • 学会等名
      第70回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      20110400
  • [学会発表] 膝関節2009

    • 著者名/発表者名
      稲岡努
    • 学会等名
      第20回骨軟部放射線研究会セミナー
    • 発表場所
      旭川市
    • 年月日
      20090700
  • [備考] ホームページ等

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi