• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

MRI-ASL法を応用した血管内信号強調潅流画像における実用的有用性の評価

研究課題

研究課題/領域番号 21791200
研究機関佐賀大学

研究代表者

西原 正志  佐賀大学, 医学部, 医員 (50516557)

キーワード放射線 / MRI / ASL
研究概要

3年目となる当該年度において、MRI-ASL法の臨床応用を中枢神経系疾患に対して施行した。その結果、以下に挙げるいくつかの疾患で有用な結果を得ることができた。
1.もやもや病患者に対しMRI-ASL法を適用し、SPECTとの脳血流値の対比を行ったところ、アセタゾラミド(=脳血管拡張剤)負荷による脳血流値との強い相関性を見出した。この結果について海外学会にて発表後、論文発表をおこなった。
2.もやもや病患者におけるMRI-ASL法の活用法の更なる検討として、通常の撮影方法に加え、脈波同期させたMRI-ASL法を考案し、SPECTとの対比を行った。この結果、前述の如く通常のASLはアセタゾラミド(=脳血管拡張剤)負荷による脳血流値との相関性が再確認されたのに加え、脈波同期MRI-ASL法は安静時脳血流値と比較的良好な相関性があることを見出した。これについて海外学会にて発表した。
3.基礎的研究において、ASL-MRIを用いた脳血流画像取得における加算回数についての臨床的検討し、加算回数を減らしても、画像的に遜色ないことを明らかにした。これを国内学会及び海外学会にて発表した。
4.もやもや病同一患者におけるMRI検査において、1.5Tと3Tの装置の違いにより画像を過大あるいは過小評価する可能性があり、注意が必要であることが判明した。
5.超急性期脳梗塞に対し血栓溶解療法を施行しえた患者において、MRI-ASL法を適応したところ、DWIでの所見とあわせた検討で、その患者の予後がある程度予測されることを見いだした。この結果については更なる検討を行い、今後学会発表を行っていく予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Assessment of moyamoya disease with 3.0-T magnetic resonance angiography and magnetic resonance imaging versus conventional angiography2011

    • 著者名/発表者名
      Jin Q, Noguchi T, Nishihara M, et.al.
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir

      巻: 51 ページ: 195-200

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arterial spin-labeling MR imaging in moyamoya disease compared with SPECT imaging2011

    • 著者名/発表者名
      Noguchi T, Nishihara M, et.al.
    • 雑誌名

      Eur J Radiol

      巻: 80 ページ: e557-62

    • 査読あり
  • [学会発表] ASL-MRIを用いた脳血流画像取得における加算回数についての臨床的検討2011

    • 著者名/発表者名
      野口智幸、西原正志, ら
    • 学会等名
      第39回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      20110929-20111001
  • [学会発表] Clinical validation study for cerebral blood flow value variance between different numbers of measurements of arterial spin-labeling MR imaging2011

    • 著者名/発表者名
      野口智幸、西原正志, ら
    • 学会等名
      35h ESNR Annual Meeting
    • 発表場所
      ベルギー
    • 年月日
      20110922-20110925
  • [学会発表] Pulse-wave-synchronized arterial spin-labeling MR imaging on Moyamoya disease compared with SPECT imaging2011

    • 著者名/発表者名
      野口智幸、西原正志, ら
    • 学会等名
      49th American Society of Neuroradiology
    • 発表場所
      シアトル
    • 年月日
      20110604-20110609
  • [学会発表] 神経血管圧迫による舌咽神経痛の3.0T-MRI所見2011

    • 著者名/発表者名
      西原正志, ら
    • 学会等名
      第70回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      (WEB開催)
    • 年月日
      20110407-20110410

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi