• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

原爆被爆者に発生した肺がんの分子腫瘍学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21791238
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関放射線影響研究所 (2011)
(財)放射線影響研究所 (2009-2010)

研究代表者

多賀 正尊  放射線影響研究所, 放射線生物学/分子疫学部, 研究員 (70359462)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード放射線 / 肺がん / 遺伝子変異 / メチル化
研究概要

原爆投下後60年以上が経過しても原爆被爆者における肺がんのリスクはいまだに高い。しかし、放射線被曝が長期間にわたり肺がん発生に影響を及ぼす分子機序は不明である。そこで、肺発がんに関連する分子的変化を解析して、原爆被爆者肺がんの分子腫瘍学的特徴を明らかにすることを本研究の目的とした。これまでの試行調査とあわせ、本研究によって、放射線被曝が、肺がんの特定の遺伝子変異の頻度やその変異パターン、そしてDNAメチル化などの分子的変化に影響を与えている可能性を示唆する結果を得た。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Improved method for analysis of RNA present in long-term preserved thyroid cancer tissue of atomic bomb survivors2010

    • 著者名/発表者名
      Hamatani K, Eguchi H, Mukai M, Koyama K, Taga M, Ito R, Hayashi Y, Nakachi K
    • 雑誌名

      Thyroid

      巻: 20(1) ページ: 43-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] EGFR somatic mutations in lung tumors : Radon exposure and passive-smoking in former-and never-smoking U. S. women

    • 著者名/発表者名
      Taga M, Mechanic LE, Hagiwara N, Vahakangas KH, Bennett WP, Alavanja MC, Welsh JA, Khan MA, Lee A, Diasio R, Edell E, Bungum A, Jang JS, Yang P, Jen J, Harris CC
    • 雑誌名

      Cancer Epidemiology, Biomarkers & Prevention

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
  • [学会発表] 原爆被爆者で発生した非小細胞肺がんにおけるLINE1のDNAメチル化2010

    • 著者名/発表者名
      多賀正尊、伊藤玲子、丹羽保晴、三角宗近、中地敬、安井弥、楠洋一郎、濱谷清裕
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第53回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20101020-22
  • [学会発表] 原爆被爆者で発生した非小細胞肺がんにおけるがん関連遺伝子のDNAメチル化2009

    • 著者名/発表者名
      多賀正尊、伊藤玲子、三角宗近、中地敬、安井弥、濱谷清裕
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第52回大会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20091111-13

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi