• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

siRNA mTORによる静脈グラフト内膜肥厚抑制の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21791245
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 外科学一般
研究機関山梨大学

研究代表者

榊原 賢士  山梨大学, 医学部附属病院, 助教 (40419338)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワード内膜肥厚 / siRNA / 大伏在静脈
研究概要

最近、silorimus(rapamycin)が注目され薬物溶出性ステントに使用されており、冠動脈へステント留置後、再狭窄抑制作用があることが示されている。このsilorimus(rapamycin)はmTOR(mammalian Target Of Rapamycin)を抑制し細胞増殖、遊走の抑制、アポトーシスを促進し内膜肥厚を抑制する。今回、mTORを抑制する目的でsiRNA mTORを作成し、抑制効果の判定を行うこととした。ヒト大伏在静脈の平滑筋細胞のcell lineに対してsi RNA mTORを使用しtransfectionを試みた。siRNAを導入することにより平滑筋細胞の観察細胞数の著しい低下をみとめ、内膜肥厚を抑制する可能性があると考えられた。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2010

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] A novel non-small cell lung carcinomatherapy using siRNA targeting mTOR2010

    • 著者名/発表者名
      Matsubara H,Sakakibara k, Matsumoto M
    • 学会等名
      CTCOMCON
    • 発表場所
      New Delhi
    • 年月日
      2010-03-01

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi