• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 研究成果報告書

ホスファチジルイノシトール三キナーゼ遺伝子変異が乳癌薬物治療に及ぼす影響

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21791266
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 外科学一般
研究機関国立病院機構四国がんセンター (2011)
独立行政法人国立病院機構四国がんセンター(臨床研究センター) (2009-2010)

研究代表者

原 文堅  国立病院機構四国がんセンター, 臨床研究センター, 医師 (00507717)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
キーワード乳癌 / 薬剤耐性 / PIK3CA遺伝子変異 / ドセタキセル / タモキシフェン
研究概要

PIK3CA遺伝子変異は細胞の癌化、薬効耐性に関与するとされる。我々は乳癌薬物治療の代表的抗がん剤であるドセタキセル(DTX)とタモキシフェン(TAM)について検討した。DTX単剤による乳癌術前化学療法を施行された57症例のPIK3CA遺伝子変異解析を行い臨床病理因子、DTXの効果との関係を検討したが、DTXの効果とPIK3CA遺伝子変異の有無との間に有意な相関は認められなかった。次に補助療法でタモキシフェン投与のみがなされた132症例の遺伝子変異解析を同様に行ったが、Exon9 PIK3CA変異があると予後良好である傾向が見られたが有意差には至らなかった。今回の検討によりPIK3CA遺伝子変異はDTX、TAMの耐性の原因とはならないことが示唆された。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012 2011

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Breast Cancer with PIK3CA Mutations Associated with a Favorable Prognosis in Patients Treated with Tamoxifen Alone2012

    • 著者名/発表者名
      Fumikata Hara, Sachiko Kiyoto, Mina Takahashi, Daisuke Takabatake, Seiki Takashima, Kenjiro Aogi, Shozo Ohsumi
    • 学会等名
      8^th European Breast Cancer Conference
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2012-03-22
  • [学会発表] ドセタキセル単剤術前化学療法を施行された乳癌患者におけるPIK3CA変異と治療効果の関係2011

    • 著者名/発表者名
      原文堅、清藤佐知子、高橋三奈、高畠大典、高嶋成輝、青儀健二郎、大住省三
    • 学会等名
      第8回日本乳癌学会中国四国地方会
    • 発表場所
      香川県高松市
    • 年月日
      2011-09-10

URL: 

公開日: 2013-07-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi