膵組織の時間的空間的分化を制御する細胞外シグナルとして、TGF-βsuperfamily、Wntシグナル、FGFなどが証明されてきたが、近年グルカゴンも初期β細胞の発生に必要であることが報告され、膵内分泌ホルモンそれ自体が分化誘導シグナルとなる可能性が示唆されてきた。我々はこのインクレチンホルモンのうちGIP、GLP-1を細胞外シグナルとなることを想定し実験を計画した。具体的には本年度はGIP、GLP-1のその局在を検討するため、マウス胎児膵を用いて免疫組織染色を行うことを実施目標の一つとした。GIP GIPレセプター、GLP-1 GLP-1レセプターとインスリン、グルカゴンなど各種膵内分泌ホルモンとの多重染色をおこない、インクレチンがどの内分泌細胞において発現しているかを検討した。GIPはグルカゴン産生細胞に存在し、そのレセプターがインスリン産生細胞に存在することは本年度得られた知見の一つである。また当研究室で行われている胎児膵のマイクロダイセクション技術をもちいて胎生期各段階の胎児膵を取り出し、ハンギングドロップ法を用いた培養技術で、胎児膵を短期間培養しながら、インクレチンに対するアンチセンス、siRNAの添加を行い、産生を抑制することや、逆にインクレチンを培養系に添加することにより得られる変化を検討することによインクレチンの胎児膵分化における機能を検討することを題としているが、現在これは端緒についたばかりの進行中の作業であり、次年度での成果として期待ができるものと確信している。
|