• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

新規光感受性物質を用いた悪性神経膠腫に対する光線力学療法の基礎実験

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21791346
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 脳神経外科学
研究機関群馬大学

研究代表者

菅原 健一  群馬大学, 医学部, 助教 (50375573)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワード悪性神経膠腫 / 光線力学療法 / ポルフィリン誘導体
研究概要

ヒト悪性神経膠腫に対する光線力学療法において様々な光感受性物質が臨床応用されつつあるがその殺細胞効果の低さから満足のいく結果が得られていないのが現状である。従来の光感受性物質に比べ殺細胞効果を持つ一重項酸素の発生効率を増加させたケイ素置換基導入ポルフィリン誘導体を用いて基礎実験を行った。この新規光感受性物質は有用と考えられ、ヒト悪性神経膠腫の光線力学療法への応用の可能性が示唆された。

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi