研究課題
若手研究(B)
ヒト悪性神経膠腫に対する光線力学療法において様々な光感受性物質が臨床応用されつつあるがその殺細胞効果の低さから満足のいく結果が得られていないのが現状である。従来の光感受性物質に比べ殺細胞効果を持つ一重項酸素の発生効率を増加させたケイ素置換基導入ポルフィリン誘導体を用いて基礎実験を行った。この新規光感受性物質は有用と考えられ、ヒト悪性神経膠腫の光線力学療法への応用の可能性が示唆された。