• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

髄芽腫の分子遺伝学的解析と診断法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 21791351
研究機関金沢大学

研究代表者

見崎 孝一  金沢大学, 附属病院, 助教 (20507082)

キーワード脳腫瘍 / 髄芽腫 / 髄腔内播種 / Wnt signal pathway
研究概要

本年度は病理学的分類に加えて弁別式PCR法による遺伝子増幅について検討を加えた.病理学的検討では脳腫瘍WHO分類で追加された髄芽腫の亜型である「medulloblastoma with extensive nodularity」と「anaplastic medulloblastoma」がそれぞれ1例及び2例該当することが判明した.特に後者は予後不良とされる亜型であるが、1例は治療6ヶ月後に死亡し、残る1例は10年以上生存しており対照的な予後であった.この2症例に弁別式PCR法を行うと生存例ではN-mycの死亡例ではc-mycの遺伝子増幅を認めた.また研究者が本腫瘍の予後良好因子と発表したγ-cateninを免疫組織化学で検討すると生存例でのみ陽性であった.この結果により再分類された病理診断によっても予後予測は困難だが、分子遺伝学的診断により予後を判定し得ることを示す新たな知見と考えられた.さらにWnt signal pathway関連因子を解析し、核内蛋白として細胞増殖に作用するcyclin D1の免疫組織化学法による陽性例は予後不良の傾向があることも見出したが,予後との統計学的な有意差は得られなかった.しかしcyclin D1陽性であった7例は全例診断後2年以内に死亡していることから臨床的意義はあると考えられた.
また申請者は髄腔内播種を来たした症例について化学療法の反応性を検討しcase reportとして報告を行った(Misaki, Brain Tumor Pathol, in press).
以上より髄芽腫の予後良好因子として免疫組織化学によるγ-cateninが,予後不良因子はcyclin D1とc-myc遺伝子増幅が判明し,髄芽腫の予後を判定する上で一定の知見を得ることができた.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] MGMT promoter methylation and temozolomide response in choroid plexus carcinoma.2011

    • 著者名/発表者名
      Misaki K, Nakada M, Mohri M, Hayashi Y, Hamada J
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathology

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ruptured internal carotid artery aneurysm at the origin of a perforating artery associated with a hyperplastic anomalous anterior choroidal artery-case report-2010

    • 著者名/発表者名
      Misaki K, Uchiyama N, Nitta H, Hamada J
    • 雑誌名

      Neurolgia Medico-Chirurgica

      巻: Vol.50 ページ: 466-469

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unusual delayed hydrocephalus after bare platinum coil embolization of an unruptured aneurysm-case report-2010

    • 著者名/発表者名
      Misaki K, Uchiyama N, Hayashi Y, Hamada J
    • 雑誌名

      Neurolgia Medico-Chirurgica

      巻: Vol.50 ページ: 581-585

    • 査読あり
  • [学会発表] 頚動脈ステント留置術におけるAngioguard XPに捕捉されたdebrisの発生因子2011

    • 著者名/発表者名
      見崎孝一, 渡邉卓也, 内山尚之, 毛利正直, 林裕, 濱田潤一郎
    • 学会等名
      第26回日本脳神経血管内治療学会総会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2011-11-20
  • [学会発表] CTによるプラーク評価と頸動脈ステント留置術後の遠位塞栓の検討2011

    • 著者名/発表者名
      見崎孝一, 渡邉卓也, 内山尚之, 毛利正直, 林裕, 濱田潤一郎
    • 学会等名
      第69回脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 年月日
      2011-10-28
  • [図書] ブレインナーシング2010

    • 著者名/発表者名
      見崎孝一, 濱田潤一郎
    • 総ページ数
      204-208
    • 出版者
      メディカ出版

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi