• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

水素投与の脳保護作用:エネルギー代謝に関するNMRおよびESRによる検討

研究課題

研究課題/領域番号 21791455
研究機関大分大学

研究代表者

黒木 千尋  大分大学, 医学部, 助教 (30392715)

キーワード水素 / 脳保護 / エネルギー代謝 / NMR / ESR / ヒドロキシラジカル / ラット / 脳スライス
研究概要

目的は、水素ガスの脳保護作用とフリーラジカルの関係を検証し、水素ガス投与が脳のエネルギー代謝にどのように影響するかを明らかにすることである。
ニューロンは内部にヒドロキシラジカルの強い捕捉剤となるグルコースを少なくとも1mM程度持っていると考えられ、これと63.8ng/mlの水素ガス含有液のラジカル捕捉能を比較した。コントロールとのESR信号相対値で、水素97%、グルコース89%で有意にグルコースの捕捉能が勝った(p<0.05)。
また、ラットの脳スライスを用いて、^<31>P-NMRによる高エネルギーリン酸化合物の測定を行った。現在、様々なモデルで検討中であるが、虚血再灌流モデルと高カリウム負荷モデルの結果を示す。水素投与群と非投与群の2群に分けた。前者のモデルにおいて、負荷後1~2時間のγ-ATPレベルは水素投与群の方が有意に高かった(p<0.05)。後者のモデルにおいて、負荷直後のクレアチンリン酸レベルは水素投与群の方が有意に高かった(p<0.05)。後者のモデルでは、負荷をかけても最終的には高エネルギーリン酸化合物は負荷前と同じ程度まで回復しており、細胞傷害を起こすほどのヒドロキシラジカルの発生はないと考えられる。
この実験により水素ガスがヒドロキシラジカルを捕捉して脳保護作用を及ぼすと考えるには捕捉能が弱すぎる点、水素ガス投与がラジカルがあまり関与していない環境下でもエネルギー代謝に影響を及ぼしている可能性がある点を考慮して今後の実験をすすめる予定である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Why do children make mirror errors in reading? Neural correlates of mirror invariance in the visual word form area.2010

    • 著者名/発表者名
      Stanislas Dehaene
    • 雑誌名

      Neuroimage 49

      ページ: 1837-1848

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroprotective effects of ethyl pyruvate on brain energy metabolism of ter ischemia-reperfusion injury : a ^<31>P-nuclear magnetic resonance study.2009

    • 著者名/発表者名
      Osamu Tokumaru
    • 雑誌名

      Neurochemical Research 34

      ページ: 775-785

    • 査読あり
  • [学会発表] NEUROPROTECTIVE EFFECTS OF HYDROGEN GAS ON BRAIN IN THREE TYPES OF STRESS MODELS : A ^<31>P-NMR STUDY2009

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Kuroki
    • 学会等名
      International Society for Cerebral Blood Flow & Metabolism
    • 発表場所
      McCormik Place (USA)
    • 年月日
      20090702-20090703
  • [学会発表] FUNDAMENTAL CONSIDERATION OF ^<31>P-NMR STUDY OF BRAIN ENERGY METABOLISM2009

    • 著者名/発表者名
      Osamu Tokumaru
    • 学会等名
      International Society for Cerebral Blood Flow & Metabolism
    • 発表場所
      McCormik Place (USA)
    • 年月日
      20090702-20090703
  • [学会発表] ^<31>P-NMRを用いたラット子宮平滑筋のエネルギー代謝測定2009

    • 著者名/発表者名
      大森春
    • 学会等名
      グアニジノ化合物研究会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2009-10-10
  • [学会発表] Neuroprotective effects of hydrogen gas on brain in three types of stress models : A ^<31>P-NMR study2009

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Kuroki
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] Depolarizing high-K^+ load model of rat brain energy metabolism : A ^<31>P- NMR study2009

    • 著者名/発表者名
      Osamu Tokumaru
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-09-16
  • [学会発表] FUNDAMENTAL CONSIDERATION OF ^<31>P-NMR STUDY OF BRAIN ENERGY METABOLISM2009

    • 著者名/発表者名
      Osamu Tokumaru
    • 学会等名
      International Union of Physiological Sciences
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2009-08-01
  • [学会発表] NEUROPROTECTIVE EFFECTS OF HYDROGEN GAS ON BRAIN IN ISCHEMIA-REPERFUSION MODEL : A ^<31>P-NMR STUDY2009

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Kuroki
    • 学会等名
      International Union of Physiological Sciences
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2009-07-30

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi