• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

3次元細胞培養したAR陰性前立腺癌細胞の遺伝子発現解析

研究課題

研究課題/領域番号 21791508
研究機関高知大学

研究代表者

田村 賢司  高知大学, 教育研究部・医療学系, 助教 (50464384)

キーワードマイクロアレイ / ゲノム / トランスレーショナルリサーチ / 癌 / 発現制御
研究概要

我々は、以前にcDNAマイクロアレイを用いたホルモン不応性前立腺癌の遺伝子発現プロファイルの解析を行っており、その解析技術を習得している。(Tamura. K et al. Molecular Features of Hormone-Refractory Prostate Cancer Cells by Genome-Wide Gene-Expression Profiles.Cancer Res.Jun 1;67(11):5117-5125,2007.)その際、前立腺癌の悪性度に関わる可能性のあるいくつかの候補遺伝子を得ている。
今回は、さらにAR陰性前立腺癌細胞に絞り込んで、cDNAマイクロアレイ解析を行なうことにより、PSAとは独立したバイオマーカーや新規治療法につながる分子標的の同定を目的として研究を行なっている。
まず、3次元細胞培養下で増殖したAR陰性前立腺癌細胞とコントロールであるAR陽性前立腺癌細胞をそれぞれ採取したのちに、total RNAを抽出して、マイクロアレイ受託会社にRNAサンプルを送付した。そしてcDNAマイクロアレイを行い、AR陰性前立腺癌細胞とAR陽性前立腺癌細胞の遺伝子発現プロファイルの作製をおこなった。
現在、遺伝子発現プロファイルの解析中である。

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi