研究概要 |
子宮内膜漿液性腺癌において、miR34bの発現が低下しており、その発現の低下がプロモーター領域のメチル化と関連しているという昨年得られた知見をふまえて、今年度はmiR34bを細胞導入しての機能解析、標的蛋白質についての検討、およびその他の癌関連マイクロRNAとしてmiR101,miR152についての解析を行った。 まずmiR34bを細胞に導入して、細胞増殖、遊走能、浸潤能にどのような影響を与えるのかを検討した。その結果、miR34bを導入した細胞においては、上記のいずれにも悪性度を増加させる方向に作用したが、そのうちでも特に浸潤能に与える影響が大きかった。また標的タンパク質として、癌遺伝子であるMETに着目した。METは漿液性腺癌に置いて予後因子となることが報告されているが、細胞内に置いて、miR34bの発現を増加させたところ、METの発現は減少し、癌遺伝子であることを裏付ける結果であった。以上より、子宮内膜漿液性腺癌において、miR34bが癌抑制遺伝子的な働きをしており、その働きは標的蛋白METを介していることが示唆された。 一方で、以前検討したマイクロアレイにおいてmiR101およびmiR152が子宮内膜漿液性腺癌において重要な役割を果たしていることが示唆されたが、こちらについては現在上記のmiR34bと同様に癌組織における発現解析および細胞における機能解析を現在解析中である。
|