• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

タイプ2子宮体癌における癌幹細胞の同定およびターゲット治療の探索

研究課題

研究課題/領域番号 21791552
研究機関京都大学

研究代表者

馬場 長  京都大学, 医学研究科, 助教 (60508240)

キーワード子宮体癌 / 転移抑制 / マイクロアレイ / エピジェネティック / ターゲット治療
研究概要

平成21年度にはマイクロアレイを用いた子宮体癌のゲノムワイドな解析およびエピジェネティックな遺伝子発現解析を行った。当研究では癌幹細胞など子宮体癌において活発な転移形態や化学療法への高い抵抗性を示す予後不良な細胞集団の存在を明らかにし、予後不良なType2子宮体癌に特異的に発現変化が見られる遺伝子の中から分子標的治療の対象となる分子を同定することを当研究の目的としている。そこでまず子宮体癌57例のマイクロアレイ解析を行い、転移抑制分子metastinの受容体であるGPR54の遺伝子発現がType2体癌で低いことが示唆されたため、子宮体癌におけるGPR54の発現制御およびその機能を検討した。まず、92例の子宮体癌臨床サンプルにおいてmetastinおよびGPR54の免疫組織染色を施行したところ、Type2体癌で有意に発現が確認され、生存率解析でもGPR54発現低下群は有意に予後不良であった。さらにmetastin添加により子宮体癌細胞株の浸潤が制御されることを確認し、エピジェネティックな遺伝子発現解析にてGPR54発現低下は遺伝子プロモーター領域のメチル化によってもたらされていることを確認した。以上より、メチル化阻害剤とmetastinを組み合わせることでGPR54発現低下子宮体癌の予後が改善される可能性が示唆され、下記学会発表を行った。同様に、腫瘍細胞の浸潤・播種に影響を及ぼす腫瘍周辺の微小環境の検証や、マイクロアレイ解析の妥当性について他臓器癌モデルでの検証、さらに他の予後規定遺伝子のエピジェネティックな発現解析も並行的に行い論文発表することで、当研究手法の妥当性・重要性を確認している。他方、予後不良な子宮体癌の多様な病態を明らかにするために積極的に症例報告を行い、常に臨床に即した研究計画の推進を目指している。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Minimal deviation mucinous adenocarcinoma ('adenoma malignum') of the uterine corpus2010

    • 著者名/発表者名
      Abiko K, Baba T, Konishi I, et al
    • 雑誌名

      Pathol Int. 60

      ページ: 42-47

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of ovarian clear cell carcinoma gene signature that reflects inherent disease biology and the carcinogenic process2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi K, Baba T, Konishi I, et al
    • 雑誌名

      Oncogene 29

      ページ: 1741-1752

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activated local immunity by CC chemokine ligand 19-transduced embry onic progenitor cells suppresses metastasis of murine ovarian cancer2010

    • 著者名/発表者名
      Hamanishi J, Baba T, Konishi I, et al
    • 雑誌名

      Stem Cell 28

      ページ: 164-173

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ovarian cancer tumor infiltrating T-regulatory (T(reg)) cells are associated with a metastatic phenotype2010

    • 著者名/発表者名
      Barnett JC, Baba T, Murphy SK, Berchuck A, et al
    • 雑誌名

      Gynecol Oncol 116

      ページ: 556-562

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated MAL expression is accompanied by promoter hypomethylation and platinum resistance in epithelial ovarian cancer2010

    • 著者名/発表者名
      Lee PS, Baba T, Murphy SK, Berchuck A, et al
    • 雑誌名

      Int J Cancer 126

      ページ: 1378-1389

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ovarian cancer in endometriosis : molecular biology, pathology, and clinical management2009

    • 著者名/発表者名
      Mandai M, Baba T, Konishi I, et al
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol 14

      ページ: 383-391

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MLH1 expression sensitizes ovarian cancer cells to cell death mediated by XIAP inhibition2009

    • 著者名/発表者名
      Ding X, Baba T, Murphy SK, Berchuck A, et al
    • 雑誌名

      Br J Cancer 101

      ページ: 269-277

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anchorage-independent cell growth signature identities tumors with metastatic potential2009

    • 著者名/発表者名
      Mori S, Baba T, Matsumura N, et al
    • 雑誌名

      Oncogene 28

      ページ: 2796-2805

    • 査読あり
  • [学会発表] 子宮体癌における腫瘍マーカーCA125, CA19-9, CEAの臨床的意義2010

    • 著者名/発表者名
      小川まどか、馬場長、小西郁生, ら
    • 学会等名
      第61回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-04-04
  • [学会発表] 子宮体部原発のminimal deviation adenocarcinomaの1例2010

    • 著者名/発表者名
      安彦郁、馬場長、小西郁生, ら
    • 学会等名
      第61回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-04-04
  • [学会発表] Metastin-10 suppresses invasion of endometrial cancer cells2010

    • 著者名/発表者名
      Baba T, Kang HS, Konishi I, et al
    • 学会等名
      41^<at> Annual Meeting on Women's Cancer
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-03-15
  • [学会発表] The novel role of GPR54 in endometrial cancer2009

    • 著者名/発表者名
      Kang HS, Baba T, Konishi I, et al
    • 学会等名
      68^<th> Annual Meeting of the Japanese Cancer Association
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2009-10-01
  • [学会発表] 子宮体癌における転移抑制因子受容体GPR54の発現と機能2009

    • 著者名/発表者名
      姜賢淑、馬場長、小西郁生
    • 学会等名
      第8回日本婦人科がん分子標的研究会学術集会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2009-07-03
  • [図書] 子宮疾患・子宮内膜症の臨床I-1.女性性器の発生学2009

    • 著者名/発表者名
      馬場長、万代昌紀、小西郁生
    • 総ページ数
      5-10
    • 出版者
      日本臨床社

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi