• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

鼻性NK/T細胞リンパ腫におけるEBウイルス膜蛋白の制御機構と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 21791583
研究機関旭川医科大学

研究代表者

高原 幹  旭川医科大学, 医学部, 助教 (50322904)

キーワードEpstein-Barr virus (EBV) / 鼻性NK/T細胞リンパ腫 / Latent Membrane protein 1 (LMP1) / サイトカイン / 単球 / 膜型IL-15
研究概要

鼻性NK/T細胞リンパ腫の病理学的な特徴として、腫瘍細胞は細胞集塊をつくらずび漫性に浸潤し、周囲に炎症細胞が混在していることが挙げられる。種々ある炎症細胞の中でも好中球と単球が有意に浸潤しており、我々は鼻性NK/T細胞リンパ腫細胞株と好中球あるいは単球を共培養することにより浸潤炎症細胞が腫瘍細胞にどのように関与しているか検討を行った。その結果、好中球との共培養では細胞株に変化は認められなかったが、単球との共培養により細胞株の細胞増殖能亢進とLMP1の発現亢進が認められた。これらの亢進はトランスウェルを用いた検討にて細胞間接着が必要であることが明らかとなった。単球はその細胞表面上に膜型IL-15を発現することが知られており、我々の以前の検討にてIL-15が本細胞株の増殖亢進とLMP1発現亢進を促すことが判明していたため、膜型IL-15の発現を検討した。その結果、培養後の単球上に膜型IL-15の発現が認められ、IL-15の阻害抗体を用いた検討にて増殖能、LMP1発現亢進が抑制された。このことから、LMP1の発現亢進因子は以前我々が見いだしたIL-2、IL-10、IL-15などの液性因子だけではなく、単球などの細胞接着も関与している可能性が示唆された。また昨年報告したLMP1によって発現が亢進するIP-10(Interferon gamma-induced protein-10)は単球遊走能を亢進させる作用があり、単球、IP-10を介したLMP1のpositive feedback loopが存在する可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Up-Regulation of beta1 Integrin on Tonsillar T Cells and its Induction by In Vitro Stimulation with alpha-streptococci in Patients with Pustulosis Palmaris et Plantaris.2010

    • 著者名/発表者名
      Ueda S, Takahara M, Tohtani T, Yoshizaki T, Kishibe K, Harabuchi Y.
    • 雑誌名

      J Clin Immuno

      巻: 17 ページ: 861-871

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 鼻性NK/T細胞リンパ腫細胞株におけるLFA-1とICAM1の解析2010

    • 著者名/発表者名
      高原幹, 岸部幹, 長門利純, 吉野和美, 片山昭公, 林達哉, 原渕保明
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科免疫アレルギー

      巻: 28 ページ: 152-153

  • [雑誌論文] Monocytes enhance cell proliferation and LMP1 expression of nasal natural killer/T-cell lymphoma cells by cell contact dependent interaction through membrane-bound IL-15

    • 著者名/発表者名
      Ishii H, Takahara M, Nagato T, Lora' nd L.Kis, Noe'mi Nagy, Kishibe K, Yasuaki Harabuchi, Eva Klein
    • 雑誌名

      International Journal of Cancer

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [学会発表] Expression and function of LFA-1 and ICAM-1 in nasal NK/T cell lymphoma cells2010

    • 著者名/発表者名
      Takahara M, Yoshino K, Nagato T, Kishibe K, Katayama A, Harabuchi Y.
    • 学会等名
      The 14th Biennial Conference of the International Association for Research on Epstein-Barr Virus and Associated Disease
    • 発表場所
      Birmingham, UK.
    • 年月日
      2010-09-05

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi