• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

加齢性嗅覚障害の病態生理解明とその診断・治療法開発のための分子生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21791598
研究機関東京大学

研究代表者

近藤 健二  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (40334370)

キーワード嗅粘膜 / 老化 / 再生 / 免疫組織化学
研究概要

1.加齢に伴うマウス嗅上皮の神経新生、分化過程及びアポトーシスの変化の解析
【方法】10日齢から16ヶ月齢のマウスにBrdUを投与し、投与後2時間から90日後までの各時点で各群数匹ずつ固定、鼻腔組織試料を作成した。切片に抗OMP抗体と抗BrdU抗体による2重染色を行い、BrdU陽性細胞の分布の時間経過による変化、及び同細胞がOMPと2重陽性になる時間経過を年齢群間で比較した。また切片にTUNEL染色を行って、単位上皮長あたりのTUNEL陽性細胞の数を年齢群間で比較した。【結果】加齢とともに単位上皮長あたりのBrdU陽性細胞数及びTUNEL陽性細胞は減少した。一方BrdUとOMPとの2重陽性細胞はいずれの年齢群でも投与後7日目に出現した。【考察】生理的加齢に伴って基底細胞の増殖とアポトーシスの頻度は減少していくことが示された。一方神経細胞の分化過程は加齢によらずほぼ一定であることが示唆された。
2.エストロゲンによる嗅粘膜の保護機能に関する検討
【方法】生後2ヵ月の雌マウスを正常卵巣群、卵巣摘出群、卵巣摘出+エストロゲン投与群、の3群、雄マウスをエストロゲ非投与群、エストロゲン投与群の2群に分け飼育を開始した。エストロゲン投与群では週1回持続型エストロゲン製剤の筋注を行い、それ以外の群では溶剤であるゴマ油のみの筋注を行って9ヶ月間飼育ののち固定、嗅粘膜の組織標本を作製した。現在嗅粘膜の変性の程度や酸化ストレス物質の蓄積の程度を組織学的に評価中である。
3.エストロゲンβ受容体ノックアウトマウスにおける嗅粘膜の変化の解析
【方法】嗅粘膜に強い発現が認められるエストロゲンβ受容体のノックアウトマウスを米国ジャクソン研究所から購入、輸入し現在繁殖飼育中である。今後嗅粘膜の構造、嗅覚行動検査、加齢に伴う変化等を野生型とホモ欠損型で比較検討する計画である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] 加齢に伴う嗅神経上皮の再生能低下の病態生理の検討、およびその予防治療法構築に関する研究(シンポジウム、招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      近藤健二
    • 学会等名
      第48回日本鼻科学会学術講演会
    • 発表場所
      島根
    • 年月日
      2009-10-01
  • [学会発表] 嗅覚障害の治癒に関する疫学的検討2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤麻世、金谷佳織、鈴川佳吾、吉田剛、牛尾宗貴、近藤健二
    • 学会等名
      第48回日本鼻科学会学術講演会
    • 発表場所
      島根
    • 年月日
      2009-10-01
  • [学会発表] 鼻毒性薬剤メチマゾールによる嗅上皮傷害と酸化ストレス、MAPKカスケードとの関連性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      坂本幸士、金谷佳織、鈴川佳吾、近藤健二、山岨達也
    • 学会等名
      第48回日本鼻科学会学術講演会
    • 発表場所
      島根
    • 年月日
      2009-10-01
  • [学会発表] 嗅上皮における老化沈着物質リポフスチンの分布:年齢での比較2009

    • 著者名/発表者名
      鈴川佳吾、近藤健二、坂本幸士、山岨達也
    • 学会等名
      第48回日本鼻科学会学術講演会
    • 発表場所
      島根
    • 年月日
      2009-10-01
  • [学会発表] マウス嗅粘膜における endocytosis:経鼻腔投与と経静脈投与の比較2009

    • 著者名/発表者名
      金谷佳織、近藤健二、鈴川佳吾、坂本幸士、山岨達也
    • 学会等名
      第48回日本鼻科学会学術講演会
    • 発表場所
      島根
    • 年月日
      2009-10-01
  • [学会発表] 嗅覚における加齢変化(シンポジウム、招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      近藤健二
    • 学会等名
      第2回東京アンチエイジングアカデミー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-27
  • [学会発表] 加齢に伴うマウス嗅上皮のアポトーシスの頻度と分布の変化の検討2009

    • 著者名/発表者名
      近藤健二、鈴川佳吾、坂本幸士、山岨達也
    • 学会等名
      第110回日本耳鼻咽喉科学会学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-15

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi