• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2009 年度 実績報告書

N-cadherinを介した角膜上皮幹細胞維持機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21791665
研究機関東北大学

研究代表者

林 竜平  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (70535278)

キーワード角膜上皮 / 角膜上皮幹細胞 / 幹細胞ニッチ / N-cadherin / 細胞間接着 / コロニーアッセイ
研究概要

N-cadherinに接着による角膜上皮幹細胞・前駆細胞のコロニー形成に及ぼす影響について中和抗体を用いた実験を行った。中和抗体を用いる場合には、マイトマイシン処理によるフィーダーレイヤーを作製後、中和抗体もしくはコントロール抗体を添加した。フィーダー細胞としては、通常の上皮培養に用いるNIH3T3細胞およびこれまでにコロニー形成能およびN-cadherin発現を有することを確認している脂肪由来間葉系幹細胞を用いた。いずれの方法においてもフィーダーレイヤーの作製後に輪部上皮を1000-3000 cells/well(6 well plate)播種し、10-20日間培養し、未分化性維持の評価方法としてはコロニー形成率を指標とした。その結果、3T3および脂肪フィーダーを用いた場合いずれにおいても、N-cadherin中和抗体(~36μg/ml)の添加がコロニー形成に及ぼす影響は殆ど認められなかった(コロニー形成率:8.3%(isotype IgG)vs 8.5%(N-cad))。さらに、N-cadherin陽性細胞のみFACSでソーティングして播種した場合も同様であった。またいずれの場合においても、real-time RT-PCRの結果、上皮コロニーにおけるN-cadherinやKl5発現は著しく低下していた。抗体添加実験ではN-cadherin接着の阻害を完全に行うことが困難な可能性もあるため、siRNAを用いた実験を開始している。siRNAによる遺伝子発現抑制の最適条件について検討中である。さらに来年度の予定を前倒しにして輪部由来のメラノサイトの初代培養を開始しており、メラノサイトマーカー発現により90%以上の純化に成功した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Validation system of tissue engineered epithelial cell sheets for corneal regenerative medicine2010

    • 著者名/発表者名
      R.Hayashi, M.Yamato, et al.
    • 雑誌名

      Tissue Engineering Part C Method (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel method of culturing human oral mucosal epithelial cell sheetusing post-mitotic human dermal fibroblast feeder cells and modified keratinocyte culture medium for ocular surface reconstruction2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Oie, R.Hayashi, et al.
    • 雑誌名

      British Journal of Ophthalmology (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histologic evaluation of mechanical epithelial separation with an epi-LASIK procedure using the Epi-K Epikeratom2009

    • 著者名/発表者名
      T.Soma, K.Nishida, M.Yamato, R.Hayashi, et al.
    • 雑誌名

      Journal of cataract and refractive surgery Vol35-7

      ページ: 1251-1259

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Soluble Vascular Endothelial Growth Factor Receptor-1 Secreted from Cultured Corneal and Oral Mucosal Epithelial Cell Sheets in Vitro2009

    • 著者名/発表者名
      S.Kanayama, K.Nishida, M.Yamato, R.Hayashi, et al.
    • 雑誌名

      British Journal of Ophthalmology Feb;93(2)

      ページ: 263-7

    • 査読あり
  • [学会発表] 角膜上皮幹細胞と幹細胞ニッチ2010

    • 著者名/発表者名
      林竜平
    • 学会等名
      日本角膜学会
    • 発表場所
      仙台国際会議場
    • 年月日
      2010-02-14
  • [学会発表] 細胞シートを用いた角膜再生医療2009

    • 著者名/発表者名
      林竜平
    • 学会等名
      第1回CS特区シンポジウム
    • 発表場所
      東京女子医科大学
    • 年月日
      2009-10-29
  • [学会発表] 角膜幹細胞と再生医療2009

    • 著者名/発表者名
      林竜平
    • 学会等名
      日本医工学治療学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2009-04-11
  • [図書] 病理と臨床「角膜の幹細胞移植」2009

    • 著者名/発表者名
      林竜平、西田幸二
    • 総ページ数
      354-358
    • 出版者
      文光堂
  • [図書] 「角膜再生医療」医学のあゆみ 医療細胞 Update2009

    • 著者名/発表者名
      林竜平、西田幸二
    • 総ページ数
      818-823
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
  • [図書] 「角膜上皮幹細胞・前駆細胞」遺伝子医学MOCK13号「再生誘導治療・バイオマテリアル、生体シグナル因子、細胞を利用した患者のための再生治療の実際」2009

    • 著者名/発表者名
      林竜平、西田幸二
    • 総ページ数
      217-220
    • 出版者
      メディカル

URL: 

公開日: 2011-06-16   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi