• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

N-cadherinを介した角膜上皮幹細胞維持機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21791665
研究機関大阪大学

研究代表者

林 竜平  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (70535278)

キーワード幹細胞・前駆細胞 / 角膜上皮 / N-cadherin / 幹細胞ニッチ / メラノサイト
研究概要

本研究では、N-cadherinに着目し、角膜上皮幹細胞の未分化性維持機構の解明を試みた。これまでに、N-cadherin抗体を用いたN-cadherin結合阻害実験を行っているが、角膜上皮前駆細胞コロニーの形成に影響が認められなかった。これは、N-cadherin抗体の濃度が十分でない、または、N-cadherin抗体が中和抗体として機能していない可能性が考えられた。そこで、フィーダー細胞(3T3細胞)側のN-cadherin発現をsiRNAにてknock downすることによる、角膜上皮前駆細胞の生育への影響を検討した。その結果、N-cadherin発現を低下させた3T3フィーダー上では、上皮前駆細胞のコロニー数が減少した。また、培養中におけるN-cadherin発現の経時変化を検討したところ、N-cadherinは他の幹細胞マーカーに先駆けて、培養後速やかに発現は失われ、Day3-5においてほぼ消失することが明らかとなった。以上のことから、角膜上皮前駆細胞の生育阻害は、培養初期のN-cadherin接着阻害に起因している可能性が示唆された。
メラノサイトに関しては、これまでに単離・培養したメラノサイトがN-cadherin発現していることを明らかとした。そこで培養したメラノサイトをフィーダーに用いた場合の角膜上皮前駆細胞の生育について検証を行った。その結果、メラノサイトフィーダー上において角膜上皮前駆細胞はコロニーを形成しないのに対し、一方でメラノサイトの培養上清を角膜上皮前駆細胞培養系(3T3フィーダー)に添加することで、コロニー数およびコロニーサイズの有意な増加が認められた。
以上の結果から、N-cadherinを介した細胞接着(3T3-上皮)、メラノサイトとの細胞間接着および液性因子が角膜上皮幹細胞・前駆細胞の維持・増殖に寄与している可能性を示した。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] A novel gelatin hydrogel carrier sheet for corneal endothelial transplantation2011

    • 著者名/発表者名
      Watanabe R, Hayashi R, et al
    • 雑誌名

      Tissue Engineering part A

      巻: 17(17-18) ページ: 2213-9

    • DOI

      10.1089/ten.tea.2010.0568

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction of epithelial progenitor cells in vitro from induced pluri potent stem cells2011

    • 著者名/発表者名
      Sakurai M, Hayashi R, et al
    • 雑誌名

      J Artif Organs

      巻: 14(1) ページ: 58-66

    • DOI

      10.1007/s10047-010-0547-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1. Neural crest-derived multipotent cells in the adult mouse irisstroma2011

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi M, Hayashi R, et al
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 16(3) ページ: 273-81

    • DOI

      10.1111/j.1365-2443.2011.01485.x

    • 査読あり
  • [学会発表] 角膜上皮の幹細胞・前駆細胞2012

    • 著者名/発表者名
      林竜平
    • 学会等名
      第2回東西角膜セミナー
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-25
  • [学会発表] 角膜上皮幹細胞ニッチ2011

    • 著者名/発表者名
      林竜平、西田幸二
    • 学会等名
      第1回わかもと先進眼科医療研究会東京
    • 発表場所
      ロイヤルホテル(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-29
  • [学会発表] 毛包から純化した神経堤細胞による象牙芽細胞への分化誘導2011

    • 著者名/発表者名
      宮内知彦、林竜平、西田幸二、大隅典子、上條竜太郎, ら
    • 学会等名
      第120回日本補綴歯科学会学術大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2011-05-22
  • [学会発表] 角膜上皮創傷治時におけるNrf2を介した酸化ストレス防御機構の役割2011

    • 著者名/発表者名
      林竜平、檜森紀子、田口恵子、山本雅之、西田幸二, ら
    • 学会等名
      日本眼科学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2011-05-13
  • [図書] 日本再生医療学会誌「幹細胞を用いた角膜再生医療」2011

    • 著者名/発表者名
      林竜平
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      メディカルレビュー社
  • [図書] メディカル・サイエンス・ダイジェスト「上皮幹細胞」2011

    • 著者名/発表者名
      林竜平
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      ニューサイエンス社

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi