• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

網膜変性疾患におけるステロイドの機能的役割と作用機序の分子生物学・組織化学的解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21791706
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 眼科学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

伊藤 隆雄  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (30315931)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワード網膜 / 神経ステロイド / 免疫組織化学 / ウエスタンブロット
研究概要

重篤な視機能障害を引き起こす網膜変性疾患は、アルツハイマー病などの神経変性疾患と同様に神経細胞死の異常によって発症し進行性に神経細胞の障害が進む原因不明の疾患でありその多くが有効な治療法が確立していない。本研究は、網膜変性疾患の発症機序の解明および治療法の確立につながる基礎的研究という位置づけで、網膜における神経ステロイドの役割を分子生物学的および組織化学的手法を用いて解析を行った。様々な神経ステロイドを合成する酵素の網膜内での局在を調べるため、抗体を作製し、免疫組織化学法により染色を行った。これらの結果は、今後網膜変性疾患のモデル動物などを用いた研究において網膜変性疾患の原因究明、治療法の確立などへと広く展開できることが期待できる。

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi