• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

翻訳後修飾による水チャネルアクアポリン5の細胞内局在・輸送制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21791806
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関徳島大学

研究代表者

長谷川 敬展  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (50447273)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワードアクアポリン / 翻訳後修飾 / リン酸化 / ユビキチン化 / 細胞内膜輸送 / 唾液腺
研究概要

マウス唾液腺細胞において、水チャネルアクアポリン5(AQP5)は2種類の翻訳後修飾(リン酸化とユビキチン化)を受けることを見出した。AQP5は細胞内カルシウムシグナルを介して一過的に短鎖ユビキチン化されること、細胞内cAMPシグナルを介して一過的にリン酸化されることを明らかにした。これらの事は交感神経および副交感神経系による唾液分泌の調節にAQP5の翻訳後修飾が関与していることを示している。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of naturally occurring G103D point mutation of AQP5 on its water permeability, trafficking and cellular localization in the submandibular gland of rats2011

    • 著者名/発表者名
      Karabasil MR, Hasegawa T, Hosoi K (他5名, 2番目)
    • 雑誌名

      Biol Cell 103

      ページ: 69-86

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of lysosomal proteolytic systems in AQP5 degradation in the submandibular gland of rats following chorda tympani parasympathetic denervation2010

    • 著者名/発表者名
      Azlina A, Hasegawa T, Hosoi K.(他4名, 4番目)
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol 299

      ページ: G1106-G1117

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential down-regulation of salivary gland AQP5 by LPS via cross-coupling of NF-kB and p-c-Jun/c-Fos.2010

    • 著者名/発表者名
      Yao C, Hasegawa T, Hosoi K.(他7名, 6 番目)
    • 雑誌名

      Am J Pathol 177

      ページ: 724-734

    • 査読あり
  • [学会発表] 唾液腺細胞におけるアクアポリン5リン酸化のシグナル伝達機構2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川敬展、アズリナアハマド、ジャフランフルジャフ、廣島佑香、姚陳娟、赤松徹也、細井和雄
    • 学会等名
      第52回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      20100920-20100922
  • [学会発表] アクアポリン5のユビキチン化とその細胞内輸送系における役割2009

    • 著者名/発表者名
      長谷川敬展、アズリナアハマド、ジャフランフルジャフ、姚陳娟、赤松徹也、細井和雄
    • 学会等名
      第51回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      20090909-20090911
  • [備考] ホームページ等

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi