• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

接着性YーTZPブリッジの臨床応用の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21791842
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 保存治療系歯学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

風間 龍之輔  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 非常勤講師 (50387429)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワードCAD / CAM / 破折強度 / 表面処理 / セラミックス
研究概要

CAD/CAMセラミックインレーを製作し、同内面部に37%リン酸処理および5%フッ酸水溶液処理を施し、無処理と比較した(各n=8)。各処理後通法に従い窩洞に接着し、万能試験機にて破折した荷重値を計測した。本実験で採用した被着面処理は、歯質接着後のインレー体の破折強度には影響を与えなかった。また、板状セラミック試料に研磨およびグレーズ焼成を施し(各n=40)、象牙質に接着後万能試験機にて破折時の荷重値(N)を計測した。研磨群とグレーズ群の間に有意差は認めなかった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Effect of overglazed and polished surface finishes on the compressive fracture strength of machinable ceramic materials.2010

    • 著者名/発表者名
      Asai T, Kazama R, Fukushima M, Okiji T.
    • 雑誌名

      Dent Mater J. vol29

      ページ: 661-667

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CAD/CAMオールセラミックインレーの被着面酸処理が破折強度に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      渡部平馬、浅井哲也、風間龍之輔、福島正義、興地隆史
    • 雑誌名

      接着歯学 28巻

      ページ: 61-66

    • 査読あり
  • [学会発表] マシーナブルセラミックを介した光照射がレジン系材料の硬化に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      渡部平馬、浅井哲也、風間龍之輔、福島正義、興地隆史
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2010年秋季学術大会(第133回)
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県)
    • 年月日
      20101028-20101029
  • [学会発表] 歯科用CAD/CAMによる即時審美修復2010

    • 著者名/発表者名
      風間龍之輔
    • 学会等名
      第21回日本歯科審美学会総会・学術大会
    • 発表場所
      安比プラザ・リゾートセンター(岩手県)
    • 年月日
      2010-08-29

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi