• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 研究成果報告書

歯髄炎の疼痛制御を目指した炎症性疼痛の分子メカニズムの解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21791849
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 保存治療系歯学
研究機関大阪大学

研究代表者

永山 智崇  大阪大学, 歯学部附属病院, 医員 (60456944)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
キーワード歯学 / シグナル伝達 / 神経科学 / 疼痛 / 炎症
研究概要

炎症の局所環境を想定し、末梢神経におけるプロトンによるTRPV1の活性化から発痛物質CGRPの発現調節ならびに細胞外分泌に至るまでの分子メカニズムについて検索を行った。詳細な解析により、プロトンによるTRPV1の活性化が、CREB-CaMK経路を介してCGRPの発現を誘導することが明らかとなった。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      Masako Nakanishi, Kenji Hata, Tomotaka Nagayama, Teruhisa Sakurai, Toshihiko Nishisho, Hiroki Wakabayashi, Toru Hiraga,_Shigeyuki Ebisu, Toshiyuki Yoneda.
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell Vol.21

      ページ: 2568-2577

    • 査読あり
  • [学会発表] TRPV1-dependent CGRP expression regulates inflammatory pain.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomotaka Nagayama, et. al.
    • 学会等名
      88^<th> General Session and Exibition of the IADR
    • 発表場所
      Barcelona, Spain.
    • 年月日
      2010-06-15

URL: 

公開日: 2012-02-13   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi